
コメント

はじめてのママリ🔰
私は冷たい空気を吸うことで緩和できたので、お風呂中も窓を少しあけるor冷房機能を使うことで紛らわしていました💦
寝る時も窓はあけて鼻や口から冷たい空気が入るようにしていました。
しんどい時期ですね😭
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
私は冷たい空気を吸うことで緩和できたので、お風呂中も窓を少しあけるor冷房機能を使うことで紛らわしていました💦
寝る時も窓はあけて鼻や口から冷たい空気が入るようにしていました。
しんどい時期ですね😭
頑張ってください!
「ココロ・悩み」に関する質問
考えごとしてボーっとして赤信号なのに進んでしまって青信号で普通のスピードできた車が慌てて避けてくれて何事もなかった。。 いつもみたいに保育園送る途中で起きたことです😖 危ない。。 なんか考えごとしてたら一瞬で…
人生が楽しくない。鬱っぽいです(通院中ですがグレーと言われました)。みなさんは人生楽しくない時ありますか? どうしたらいいですか?何かアドバイスあったら教えてほしいです。 子供産んでから親として責任もつ事が増…
心配しすぎかもしれないですが、教えてください さっきうんちをしたオムツを変えたその手でげっぷの体制をとらせてしまいました 口には触れてないはずです。首のとこと鎖骨の辺り?に触れたと思います。 看護師さんに、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
心配性
コメントありがとうございます、身体を冷やしたら良くないと思っていたので、冷たい空気は盲点でした、1度試してみようと思います。
はじめてのママリ🔰
体には毛布と掛け布団で、冷やさないようにしていました!(9月上旬頃から)
たまたまベットの横が窓だったのでほんの少ーしだけあけて、体には冷気が当たらないようにしていました🙇🏻♀️
心配性
とっても参考になります( ; ; )
換気してみたら実際に少し気分落ち着きました🥲💗
身体は冷やさないように気を付けつつ、ちょこちょこ空気の入れ替えをしてみますね☺️
ありがとうございました🌸
はじめてのママリ🔰
少しはお役に立てたようでよかったです🥹!
お身体を大切に過ごされてください☺️