※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくまる
家族・旦那

【ワンオペ育児1日頑張ったのと、愚痴聞いて欲しいです】今日一日のワ…

【ワンオペ育児1日頑張ったのと、愚痴聞いて欲しいです】

今日一日のワンオペ頑張ったのと、愚痴聞いて欲しいです!!

ちびたちは1.4.6さいの3人です

7時前に子供達が起きて子供の世話して朝8時に家を出て毎週行ってる病院へ。平日は行けないので。
こどもが暴れたり泣いたりするので外で待ったり静かにと注意しながら二つの病院&薬をもらいました。
近くに遊び場があるのでそこに行きたいと言われて少しだけ付き合って、昼の買い物をしてバスで帰ります。

この時点で13時。
公園に行こうと言っていたのですが未子が寝てしまい、駄々をこねるのを相手して洗濯して、かたづけして、ちょっとゆっくりしました。
15時に起きてきてそのまますぐ公園へ。。。
動ける2人と行動範囲が狭くて危険がわかってない1歳の公園大変すぎて。。。
1時間くらいして公園を出る。
そのまま晩の買い物へ。
2リットルの水×2本とその他買い物をして、最後の難関、マンション4階分を階段で上がる。ベビーカー、階段登れない未子、上記の買い物を抱えて息を切らして帰ってきました。

そこからまた片付け、シンク片付け、掃除機、未子の泣き対応…

そしてここから怪談なんですけど、
今日一日中旦那が家にいたんですね。
休みではなく今日夜勤なのですが、夜勤であってもなくてもいつも育児に参加するつもりはないので、ずっと家で寝てたんですね。
普段も朝は自分のことしかしないし、平日休みの日も私が仕事に行く8:30まで一切起きて来ずに保育園送った後に起きてくる感じです。
まぁでも夜勤に行くんだし。。。と自分に言い聞かせながら1人で全部やってました。
19:20に家を出ると聞いていたので、それまでにお風呂手伝ってもらおうと思っていたし、それに合わせてご飯作ってました。
で、おきてきたのはつい先ほど19時ごろ。
もうお風呂に入れる気もないし、多分作ったご飯も食べないのでしょう。
旦那がいない日なら子供のご飯なんて適当にするのに。。。(プリキュあカレーなど)
旦那は食べる量が多いので外注むりなので頑張って家で作るんですけど、それも無駄…
でもお風呂沸かしてしまったので勿体無いので3人1人でお風呂に入れるしかなく…

もう、いつものことですが、忙しかったので誰かに聞いて欲しかったです🥺

ズボラなのであんまし自分頑張ったねと思えませんが、でも頑張ったつもりなので聞いて欲しいです🥺🥺🥺

コメント

deleted user

子のために、朝起きるだけで
パーフェクト💯

はじめてのママリ🔰

び、び、びっくりです。
1人の相手でだだこねられてへとへとなのに3人を、、、しかも病院に行くだけで私からしたら大イベントですよ😂

怪談は笑いました🤣🤣🤣
3人いるのに育児不参加なんですね、、、😭
よく頑張りましたね!お疲れ様です!

紫羽🔰

今私1人だけでも大変なのに…
ホント心から尊敬します!!
頑張ってます!!
すっごく頑張ってますよ!!
お子ちゃんたちが寝たらこっそり甘いものでも食べて下さい!!笑

2人の男の子のママ

怪談という表現私も笑いました🤣
本当に怪談ですね💦
毎日お疲れ様です。3人も育ててるなんて本当に頑張ってます‼️
立派です🥹🥹

私はしばらく旦那が長期出張で不在でワンオペ無理だー、と悩んでた中毎日私より頑張ってる方がいると思うと私も頑張らないとと励まされました🥹