※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ws mama☺︎
お仕事

知人が占いにハマっており、勧誘が酷く困っている。経済的には困っていないが、仕事中も占いの話で嫌になる状況。仕事を続けるべきか悩んでいる。

本業は別であるのですが、知人が少し前に飲食店を開店して忙しい時だけ手伝って欲しい!と頼まれて月に2〜3回程度呼ばれた時に手伝いに行っているのですが、先月くらいからその知人が占いにハマってここ最近勧誘?が酷くて困っています。
最初に占いとか興味ある?って聞かれたので、私は元々占いに興味もないし、胡散臭い占い師もいるのであまり好きではないという話をしたのですが、知人が占いを見てもらってる人はすごく信用できる人らしく3万円でこんなこと教えてくれて、追加で1万5千円払うと相談にも乗ってくれる。と私にもグイグイ勧めてきます。同じように自営業で仕事をしている人から紹介されてその占い師を崇拝する会?みたいなのがあるらしく、その占い師が主催する食事会に参加したり、若干宗教のようなハマり方をしていて怖さを感じています。
本業があるので経済的には困っておらず、知人でなければ副業も必要ない状況なのですが、皆さんだったらこの状況で仕事続けますか?その占い師に結構な金額を使ってるみたいなので、そのうち給料の支払いが、、とかなる前に辞めた方がいいかもね〜と共通の友人は話してました。仕事中も占いの話ばかりで正直出勤が嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、勧誘をしてきた時点で距離を起きます。仕事の手伝いもやめます。
本人はその占いを信じていて、厚意で進めてるのかもしれませんが、「わたしにとっては迷惑」という意思表示はしっかりしてあげてよいと思います。

  • ws mama☺︎

    ws mama☺︎

    ありがとうございます😌ˎˊ˗
    来月以降の出勤日がまだ決まっていないので聞かれたら理由付けて断ります!
    やたら勧めてくるので、売上の何パーか貰ってるのか悪徳商法なんじゃないかと疑っています😒

    • 10月21日
ママリ

私なら手伝いやめます💦
本当に迷惑だし勧誘してくるならもう手伝えないからごめんね
って言って辞めます。
いずれお客さんも勧誘し始めて潰れるか、その占い集団の催し場になるのかなって思います…。

  • ws mama☺︎

    ws mama☺︎

    ありがとうございます😌ˎˊ˗
    やはり手伝うの辞めた方がいいですよね💭
    うちの子が少し前まで人見知り激しくて家族以外の人に抱っこされるのダメだったのですが、ここ最近落ち着いて誰でも抱っこさせてくれるようになって、それを占いのご利益だ!と言って私に自慢してきて、ただ単に子供が慣れたか人見知りが落ち着いただけなのにこんなに占いに左右されるんだとかなり引きました💦
    私以外のスタッフにも勧誘?声はかけているそうです😭
    占い師の人に明日会いに行くから今日は早めに店を閉めたい!と言っていつもより早く退勤させられる日もありましたし、もう仕事に支障が出て来てます😅

    • 10月21日