
風邪の受診タイミングについて、皆様はどうしていますか?風邪症状が出たらすぐに病院に行くべきか、2、3日様子を見てから行くべきか、悩んでいます。皆様の受診タイミングを教えてください。
【風邪の受診はすぐに行くべき?】
【風邪の受診のタイミングについて】
風邪症状が出たらすぐに病院に行きますか?
以前風邪の症状があり、熱はなかったもののすぐに病院へ行きました。
診察の時に、薬処方できるけど風邪は結局は自分の免疫で治さないとといったことを言われたことがあり、そんなにすぐに病院に行かない方がいいのかな?
うちの子の場合になりますが、熱が出ても割と元気だったりするためなんとなく2.3日様子を見てから受診するようになりました。
参考までに皆様の受診のタイミングを教えてください!
- 甘党(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
幼稚園や家族でのイベントがあるかとか。
曜日にもよったりしますが💦
ちょっと鼻詰まりしてるな、程度ならひどくならなければ数日様子みますし。(きちんと寝られていれば)
咳は長引くのですぐに行くようになりました。
一番最近だと鼻詰まりで37℃。
幼稚園休んで1日様子見ましたが次の日も37℃あって小児科いきました。
土曜日小児科はすごい混むのでなるべく避けてて💦
そうなると金曜日に休ませるか早退させて小児科行っとこうってなります
免疫で治さないと、なんて言われたことないです

はなさお
うちの子は鼻水や咳でも長引くのでで出したらすぐ行きます🙌
熱は手持ちにカロナールがある時は12時間から1日経過してから行きます。
熱出て直ぐに行っても陽性でなくてスルーしてしまう事があるのと、もしインフルの場合48時間以上経つとタミフル処方してもらえなくなるので
コメント