
コメント

はるよし
うちの子もとんでもない大暴れです😇
寝てる間に地道に切ってます

退会ユーザー
1歳の息子は800円カットの理容室行ってます。
家で切るとイヤイヤされるので行ってみると旦那の膝の上で大人しく切らせてくれました。
多分知らない人がいるから大人しくなるんだと思います。
-
ままり
800円カットうらやましいです!
うちの近く(そんなに近くもない)のこども専門店は5,000円くらいします😭- 10月21日
-
退会ユーザー
男性の1000円カットの子供が800円とかだったと思います!
- 10月21日

ママリ
前髪は私がお風呂で
ちゃちゃっと切ってます🙆♀️
増えてきたなあ伸びてきたなあと思ったら
私が切ってもらってる美容院で
一緒に切ってもらってます✂️
-
ままり
ハサミが気になってるので多分お風呂でも大暴れです💦
私が行ってるところはキッズはともかく幼児は対応してくれなさそうです…- 10月21日

退会ユーザー
2歳8ヶ月です。今まで私が切ってましたが、近くの1000円カットが、幼児は車型の椅子?に座るスタイルなので、連れて行ってみたら、切らせてくれました!車効果バツグンでした😄
-
ままり
上の子が行ってるところはそんな感じですが、下の子にはまだ無理そうです💦
- 10月22日

ママリ
1歳から私かパパの美容室でカットしてます🤣💛
家でカットするストレスをお金で解決してます🫣
-
ままり
私の行ってるところはおそらく子ども対応なし、旦那はファストカットなので😓
- 10月22日
-
ママリ
子ども専門ってなってなくても、キッズカット料金ってあると思いますよ😊💛
大人の半額くらいで切ってくれます😊- 10月22日
-
ままり
キッズカットはありますが、じっと座ってられる子に限られてます。
- 10月22日
-
ママリ
そういうことなんですね、、、
『スマイルカット』ってところだと安心してお願いできると思いますよ😊- 10月22日
-
ままり
検索してみましたが千葉にはなかったので諦めます…
- 10月22日
-
ママリ
そうだったんですね😭💦
全国で広がってるみたいなので、千葉でも対応できる美容院が増えてるいいですね😭💦- 10月22日

はじめてのママリ🔰
前髪だけベランダで何とか切らせてもらってますが2歳後半現在、全く髪の毛は切らせてくれてないのでとても長いです😇
開き直って結んでます…(切るくらいなら結ぶと言ってる😭)。
-
ままり
うちも暴れて無理です💦
ワックスで七三にしたりしてます笑- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
逃げますよね😭
上の子が理容店行くのでその横で見せたりしても、自分は嫌だの一点張り…。
来年幼稚園入るので、それまでには何とかしたいです😂- 10月22日
-
ままり
女の子なら前髪切るだけで楽だったんですが、男の子は時間もかかるしハードル高いです💦
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり変な髪型もさせたくないですしね😂
上の子はほんと大人しくカット出来る子だったのに…笑。- 10月22日
-
ままり
最近髪の長い同世代くらいの子を見ると「さてはこの子も髪切るの嫌がってるんだな」と勘繰ってしまいます🤣
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そう思っていただけると有難い!笑。
男児なので嫌味っぽく「女の子みたいだね」と言われることもあってげんなりしています😇- 10月22日
-
ままり
切らせてくれない親しかわからない悩みですよね😓
- 10月22日

ままり
美容室に行ってます😭自分が切るとガタガタなるので笑
座ってじっとしています🥹短時間でさっさと終わらせてもらいますが😂
-
ままり
男の子のカット難しいですよね😥
- 10月22日

はなさお
うちはセルフカットなのでお風呂場でYouTube見せて切ってます。
カットし終わったらトミカ1台ご褒美であげたら2人とも頑張ってじっとしてたみたいです。
-
ままり
YouTubeは好きですがハサミ嫌の方が勝ってるみたいです💦
- 10月22日
ままり
寝てる間ですね…
やったことないんですがやってみようかな…😓