
息子の歯が友達とぶつかって抜けた。先生に相談しようか迷っている。事実確認と対応をお願いしたい。
小1息子がお友達とぶつかってきて歯が抜けました。
先生に言おうと思うのですがモンペになりますか?
元々揺れていた歯で後1、2週間くらいかかりそうねーと話していたんですが、
木曜に抜けて帰ってきて、本日あの子がぶつかってくれたから抜けたんだよねーと言われ驚きが隠せません。。
その子はクラス1暴れん坊で苦手意識がある子が多いそうで息子もその中の1人です。
給食も別の先生と別室で食べています。
入学してすぐに自分の靴が雨で濡れたから息子の靴を履いて泥遊びをされ靴をドロドロにされました。(謝罪の電話と洗って返してもらいました。)
先生に事実確認をして欲しく、お電話するのはだめですかね?
元々抜けそうな歯だし言うべきではないのか、でもぶつかって抜けたのは事実だしお伝えするか迷っています。
- にこすけ🔰(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もんすたーぺあれんつになりかねないかなと、、
お子さんも別に泣いたとか嫌だったとかそういうの言ってないならわざわざ言わないです!遅かれ早かれ抜けるので😂
暴れん坊って言われてる子、腫れ物扱いで可哀想ですね😭

カバゴン☆
う〜ん…
私なら言わないです💦
わざとぶつかってこられて嫌だった、とかもなさそうなんですよね?
子供さんの気持ち的にはどうなんですかね?
遅かれ早かれ抜ける歯なら尚更…
抜け方が心配な感じならとりあえず歯医者に診てもらって終了にします💦
-
にこすけ🔰
本人はぶつかられらたから抜けたと言ってます。完全に嫌いなお友達ですが羽が抜けたことのほうが嬉しかったみたいです。
歯医者に診てもらうことにします!- 10月21日

ままり
私は気になるから聞いちゃいます🥺
こんなこと言ってたんですが、どんな感じかわかりますか?🥺って聞きます😂
-
にこすけ🔰
個人面談のときに聞いてみようと思います🥺
- 10月21日

退会ユーザー
元々揺れてたなら
よかったやん!ずっとグラグラしてるの気持ち悪いし抜けてラッキーやな〜
って感じです😂
歯が抜けるほどのスピードでぶつかってきたのは普通に危ないですが……
運動場で起こったのか教室で起こったのか分かりませんがぶつかって流血!なら言うけど元から揺れてた歯が抜けた、ならラッキーと思って先生には言わないですかね💭
-
にこすけ🔰
ラッキーやなと思いつついつも問題起こしてる生徒がぶつかって、私も目の敵にしてしまっていたので反省です🙇♀️
私からではなく、本人から伝えてもらうことにします!- 10月21日

ママリ
子供から先生に言わせますかね。
親が出るまでではないかなと。
-
にこすけ🔰
先生に言わせることにします🤗
- 10月21日
にこすけ🔰
事実確認もモンスターになりかねないんですね🥹
ノートがぶつかったので歯でよかったです💦
腫れ物扱いで可哀想ですね。加配の先生がついて少し落ち着いたようですが担任が暴れん坊と私に言って来るぐらいなので🥹