
コメント

はじめてのママリ
お水もダメでした…
キンッキンに冷えた緑茶なら飲めました😵💫😵💫

はじめてのママリ
2人とも産むまでその状態でひたすら耐えてました
-
まー
耐えるの辛くないですか??
安定期入っても悪阻ありました?- 10月21日
-
はじめてのママリ
ありましたよー!
- 10月21日

🍑💜
悪阻酷くて食べることも出来ず水分摂っても吐いていたので時々点滴しに通いました!
-
まー
点滴はどうでしたか??
- 10月21日
-
🍑💜
水分入れるだけなので吐き気は変わらずです。
吐き気止めと漢方が処方され、漢方の方は少し吐き気がマシになりました😄- 10月21日
-
まー
私はプリンペランを処方されました
- 10月21日
-
🍑💜
私もその薬+漢方でした!
人によるかもしれませんが、私は安定期過ぎたら悪阻も落ち着いてきました😊
悪阻が少し落ち着いた時はサクレレモンのアイスや桃、たくあんを少しずつ食べていました。- 10月21日
-
まー
プリンペラン効きました??
- 10月21日
-
🍑💜
プリンペランだけだと効かなかったです!- 10月21日
-
まー
私もそうなんですよ!
漢方はなんの漢方ですか?- 10月21日
-
🍑💜
小半夏加茯苓湯だったと思います
- 10月21日
-
まー
効きました?
- 10月21日

ni
水も吐いてました😭
ポカリだと吐くのが喉痛くて飲めなくて、もちろん食べても博しで結果入院になりましたが、今思えば水じゃなくてOS-1だったらもう少しマシだったかも…?と思ったりします😂
-
まー
そうなんですね😂
安定期入ったら落ち着きましたか?- 10月21日
-
ni
12週がピークで入院したんですけど、点滴でだいぶよくなりました!
16週頃には毎日お風呂入れるようになったし、1口2口って感じですが食べれるようになりましたよ☺️
でも20週くらいまではたまに吐いてました😭
そして今週入ってからまた吐き始めてます🤦🏻- 10月21日

はじめてのママリ🔰
長女の時悪阻が酷すぎて2ヶ月で8キロほど痩せました🥲
吐きづわりでとにかく食べれず、飲めずで辛かったです。
ただ、冷やし中華、ポテト、ケーキ、じゃがりこはかろうじて少しは食べれたので一時期はそればっかり食べてました😂
飲み物もお茶がダメになり、アクエリもダメになり、なっちゃんもダメになりって感じでコロコロ変えてました。
ただ、果物系は吐く時に結構辛いのでオススメはしません😂
悪阻辛いと思いますが必ず終わる時が来ます!頑張ってください🙇🏻♂️

ぺこ
長女の時はパイナップル・すいかのみで約2ヶ月、次女の時は全く何も飲めず食べられずで起き上がれなくなり入院しました😅
入院したらだいぶ良くなったので少しずつ飲んだり食べたりしましたが、ガリガリ君(病院用の小さいカップのやつでした)・小さい梅干しおにぎりは食べられました。

ARi
1人目の時、麦茶、お水、舐めた飴すら吐いてました😂
もともと細身ですが体重減少でBMIが15を切ってしまって歩くこともしんどくなり、入院を勧められましたが毎日点滴で乗り切りました。
口に出来たのは氷でしたね。
2人目は少し軽かったもののほぼ似たような感じ、今回も着々と酷くなっていて何も出来ない状態です。
とにかく何もできないです。
ただ耐えるしかない。
1人目は16週で、2人目は12週でほぼなくなり、ピークは8〜10週だったと思います!
頑張りましょう!
-
まー
私も今7週目なんですよね!
後もう少しですね!- 10月21日

eri
冷たいおにぎり、みかん、パイナップル、たべてました!

ゆうき
今点滴してます🥲💦💦
-
まー
入院ですか?
- 10月21日
-
ゆうき
入院ではないです!
- 10月21日

晴日ママ
点滴とパピコで生き延びました😇
-
まー
アイス大丈夫でしたか?
- 10月21日
-
晴日ママ
パピコ限定です!笑
ガリガリ君ソーダ味限定の子の時もありました🤣- 10月21日
まー
何食べてました??
はじめてのママリ
たくあん、アイスボックス、ですかね😵💫
まー
アイスは私も食べやすいです🥹