※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
住まい

どの家がいいですか?今は新築の3階立ての戸建てに住んでいて、13万払っ…

どの家がいいですか?

今は新築の3階立ての戸建てに住んでいて、13万払っています。
延床面積は90㎡程です。
そこは売却したので、引っ越すのが大前提です。

お金に関しては複雑な事情があるので詳細は割愛しますが、実際に支払う金額で書いています。

⬜︎マンション 14階建の10階
・築41年
・延床面積 65㎡
・ルーフバスコニーあり
・キッチン 対面×
・8万円(余裕を持って払える)

⬜︎マンション 14階建の13階
・築41年
・延床面積 75㎡
・対面キッチン
・リフォーム済み
・11万円(問題なく払える)

⬜︎3階建の戸建て
・新築
・延床面積 100㎡ほど
・屋上あり
・対面キッチン
・18万円(払えなくはないけど余裕はない)

その他の条件も色々あるかと思いますが、上の条件だとどこがいいですか?

コメント

アテ

どれくらい住む予定なのかにもよりますが…築41年はフルリフォームされてて見た目は綺麗だとしても、後々問題たくさん出てきそうな気もします💦
長く住む予定はないよー、とかならとりあえずの住処としてはいいとは思いますが。
新築だと金銭的に余裕なくなるならやめた方がいいですね😓

他に物件はないのでしょうか?
私ならせめてもう少し築年数がいってない物件探し直します。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    住むのは10年くらいかなと思います!

    マンションは義実家があるマンションなんです…
    夫婦共働きのため、今後上の子が小学校になったときに手伝って貰えると助かるかなと💦

    新築は実はもう購入しているんです!
    それで今賃貸に出していて、借り手がつけばかなり不動産利益が出る予定で…
    借り手がつかなければ、そこに住むしかないんですが😅

    コメントありがとうございます✨

    • 10月21日
cocco

賃貸ならマンションにします。築年数が古くてもどちらも綺麗なら8万にします。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    旦那が1番喜びそうな解答です😆
    明日内覧してくるので、綺麗さ見てきます!
    コメントありがとうございます✨

    • 10月21日