※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

中学生、高校生にかかるお金が知りたいです。幼稚園児は月12000円、小学生は月19000円+8000円。中学生、高校生は携帯代や部活動費がかかる。公立私立や部活動により金額が異なる。

中学生、高校生にかかるお金が知りたいです!

我が家の子供たちはまだ幼稚園と小学生で、月々かかるお金はまだそんなに多くありません。
幼稚園児は給食費と施設費で月12000円、小学生は給食費と積立や学童で月19000円+習い事8000円です。
中学生や高校生になると、携帯代や部活動費がかかるのかなと⋯🤔今後の計画のために、公立私立や部活動の種類にもよると思いますが、良かったら参考に教えてください!!

コメント

まま

家族…子供によって金額は全然違うと思います💦

子供ではなく自分のことですが…
中学の月々は給食費など普段集金する物くらいです。

別にかかったのは部活動費ですが毎月(部費は年2000円、部活によって違う)ではないです。

スポーツだったので必要だったものさえ揃えて(2万くらいでした)しまえばそこからは試合の時の交通費のみです。
(部活で使う消耗品は年に1くらいで買い替え1万くらい)

友達は吹奏楽部だったので楽器だけで30万くらいかかってました。

高校(公立)で親が毎月払ったのは修学旅行の積立くらいです。

他は入学するときに必要な物(制服や体操服、シューズなど15万くらい)。

あとは私がバイトしてやりくりしてました。
携帯、お昼、定期、消耗品(ローファー、靴下、カーディガン、化粧品など)

中学は部活、高校はどこまで自立させるかで変わってくると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございました!
    ご自分でやりくりされてたとのことで尊敬します👏 詳しく教えてくださりありがとうございます🥰

    • 10月22日
deleted user

現在中学生2人います。

給食費がが毎月5000円、
その他積立や雑費などが5月〜11月まで月7000円〜8000円です☺️

部活はバドやってますが、最初にいろいろ払ったり用品買ったりで4万くらいかかりましたが月の支払いとかはとくにないです🤔年に一回シャトル代とかで〜1万くらい払います🙌

スマホはデビュープランってやつなので1人月2000円です☺️

友達の子が公立高校行ってて、弁当持ちで毎月の学校費は1万くらいで中学とそんなに変わんないって言ってました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございました!詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    子供にもよるも思いますが、そんなに多くかからないようで安心しました😭

    • 10月22日