
コメント

はじめてのママリ🔰
パパのがママと違って気楽に物事考えてて体も大きいしどっしり構えてるという安心感があるみたいですよ!
新生児赤ちゃんがママだと泣き止まなくてパパだと泣き止むのもその理由です😂
うちも9ヶ月ですがパパがいる時は昼寝の回数多いです
はじめてのママリ🔰
パパのがママと違って気楽に物事考えてて体も大きいしどっしり構えてるという安心感があるみたいですよ!
新生児赤ちゃんがママだと泣き止まなくてパパだと泣き止むのもその理由です😂
うちも9ヶ月ですがパパがいる時は昼寝の回数多いです
「寝かしつけ」に関する質問
赤ちゃんの寝方について 生後3ヶ月の男の子がいます👶 赤ちゃんを大人のお腹の上に乗せて寝かせても大丈夫でしょうか? 寝かしつけをした後、ベッドに下ろすと泣くこともあり、試しにゆらゆら揺らしながらお腹の上で仰向…
皆さんならどうするか教えてください 昨日夫婦喧嘩で、事の発端は私がいつもイライラしてるから。私のイライラは、最近携帯とゲームばっかりで家のことを手伝わないが理由です 2人ともヒートアップして、 旦那に、てめー…
赤ちゃんを連れて友達とランチなどに行く時、 赤ちゃんのお昼寝ってどうしていますか? 眠いとぐずりませんか? 我が家は最近、朝7時前後にミルク、 8時半〜9時前に朝寝開始、10時半〜11時頃ミルク、 12時半〜13時頃に昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりり
お返事ありがとうございます😊
ちゃんと認識できてるって切り替えますね😂笑
長期戦にならないことを願います(笑)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ長い目を見たらパパなんて中学校上がる頃には煙たがれますから😂
まりり
たしかにー😂
今だけですね😂
頼れるところはやってもらって
ラクさせてもらいます🤭笑