※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
ココロ・悩み

会社での既婚・子持ちと独身の人の関係が疲れる。話題は夫や子どもでなくても、独身の視線が気になる。

既婚・子持ちは独身、既婚・子なしに気を使え
既婚・子持ち、既婚・子なしは独身に気を使え

会社でそんな雰囲気があってなんだか疲れます。

もちろん気を使って話をしてるし夫や子どものことを話題にすることも多くないですが(聞かれたら話します)、既婚・子持ち同士で話してる時の既婚・子なし、独身の人の視線が痛いです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

どう思われていると感じるんでしょうか?😶

  • まろん

    まろん

    直接そう言われました😅

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってくるその人に問題ありそうですね☹️悩みがあるんですかねぇ

    • 10月21日
  • まろん

    まろん

    自分から子どもの話題を振ってきてフェードアウトしたり「他人の子どもに興味ない」とか言われます😂

    • 10月21日
deleted user

気のせいではないですか😅


子どもの話というか、「仕事中におしゃべりするな」みたいな視線じゃないですかね🤔

  • まろん

    まろん

    直接言われました😅
    仕事中ではなく休憩時間でもです。

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

既婚・子持ちが子供の話をしていたら既婚・子なしに気をつかえはまあ、子どもができにくかったりそういうのもあると思うのでわかりますが、独身は意味わからないですね😂

  • まろん

    まろん

    独身の人は結婚してないんだから自他ともに旦那の話は控えろ、だそうで😅

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ用はプライベートの話をするなってことなんですかね😓

    • 10月21日
  • まろん

    まろん

    独身の人が楽しそうに1人旅行の話するのもこっちからしたらいいなぁ〜と思う話なので控えてほしいって思ってしまった性格悪い人間です😂笑

    • 10月21日