※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮頚がんの精密検査は総合病院で受ける必要があります。クリニックでは中度以上の異常は対応できない場合があります。自分で他の総合病院を探すことを検討しています。

【子宮頚がん検診の精密検査はどこで受けるべきかについて】

先月市の健康センターで子宮頚がん検診をうけたら、ASC-Hとのことで精密検査を受ける事になりました。

近くのクリニックに1軒電話するとウチではやってないと言われて、
別のクリニックに行きました。
そうふると、中度異常の可能性がある場合うちでは検査できず、総合病院病院でしかできないと言われ、
総合病院を紹介され予約しましたが、来月14日で約1ヶ月先になります。

同じように診断が出た方、精密検査どのような医療機関でされましたか?
やはり総合病院でしょうか?
街のクリニックでは出来ないのでしょうか?
健康センターに連絡して、聞いたクリニックに伺ってそう言われたので、軽度の方しかクリニックでは検査してもらえないものなのでしょうか。。。


自分で他の総合病院探して予約するか悩んでます。、

コメント

なこ

健康センターで受けられたんですね
私は個人病院で受けて分かったので総合病院への紹介状と予約をとられそのまま総合病院へ転院しましたのですが

精密検査ともなると大きい病院へ行かないと分からないんじゃないかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    総合病院勤務の友人に話すと、1ヶ月先の予約って大学病院並みだね、気になるなら他もあたって早めに予約出来るか聞いてみたら?と言われたのですが、総合病院も来週電話するつもりですが、クリニックでも出来るところがあれば早目に検査してもらえるのかなと思ったのですが🥺

    やはり手術の可能性があるから、大きい病院でしか出来ないのですかね💧

    • 10月21日
  • なこ

    なこ


    私がいってた個人病院ではこの組織検査たちができないから提携してる総合病院に紹介状出してるって言ってました!

    • 10月21日