![たぬきの親分](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が空気で溜まり、胃腸トラブルが続いています。ビオフェルミンで改善するか不安です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
お腹に空気が溜まりすぎて、軽く叩くと太鼓みたいな音がします😭
よだれづわりでよだれが多く、飲み込む時一緒に空気を飲み込んでるのだと思います。
元々妊娠前もお腹にガスが溜まりやすい体質ではありました。横になれば胃腸が動きおならが出たりして改善されていたのですが、最近ではあまり効果なく…
ビオフェルミン飲んだら改善されるのでしょうか…😭
特に夜がぽんぽこりんになります😂本当にたぬきです🦝
同じ経験ある方、どうすれば楽になったのか経験談お聞きしたいです。
- たぬきの親分(生後10ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も幼少期からガスが溜まりやすい体質です💦
妊娠していないときは薬でガス抜きしていましたが(処方だとガスコン、市販だとガスピタン等)出来ないときは、上向きに寝転がって両足を抱え込んで数分するとガスが抜けやすくなりますよ😊
是非試してみてください😊
たぬきの親分
ありがとうございます😊
妊娠中だと薬は難しいですものね😭
そのポーズ試してみます。
ありがとうございます🙇