※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
お仕事

退職後に離職票手続きができず困っています。会社が退職届けを出さなかったことに不満があります。退職後10日以内に手続きが必要だと知り、困惑しています。

退職した人にお尋ねです。
退職にあたり、口頭だけで済ませてまして、退職届けを出さず退職日(9/30)が過ぎてしまいました。

なかなか離職票が職場から届かないため、
再三、再三ですよ、離職票を手続きをしてください。と前職に伝えたところ、退職届が出ていないため、手続きができないと、3週間も経った今頃言ってきました。今更かよ💢

会社が『離職票の手続き』に伴って、
退職届は必要なのでしょうか?既に退職してるのに。
正直、今更という感じです。

絶対、社長が手続き忘れていたのだと思います。

まぁ、そもそも退職届けを出さずに退職している私も私なんですが…。

ハローワークに行って聞いたら、「通常、退職した翌日から10日以内ぐらいに離職票の手続きをしないといけないようになっている」と言われてました。

せめてその間に、退職届けが必要と連絡なかったという事は、手続きしてなくて、再三こちらから言われて退職届けが必要と分かったわけでしょうけど。

ちょっと自分も悪いんだろうけど、愚痴っぽくなってスイマセン。
分かる方、教えて下さい。

コメント

マリオ🥸

きちんと辞めると言う意思を表明する意味でも退職届は必要というか出しておいた方が良いかと思います!
後で問題になっても会社も嫌だと思うので(例えば退職なんてしたいと言っていないと言い出すなど)、退職届を求めてるんじゃないでしょうか?

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    そういうことなんですかね。
    別に離職票の手続きに必要て事ではないかもということなのかもですかねー。
    とりあえず、退職届、書きます😌✨

    • 10月21日