※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
子育て・グッズ

幼稚園の説明会は下の子のために行くべきか迷っています。内容は上の子の時と同じで、毎月の活動に参加するのが大変そうです。入園願書は来月提出予定です。

上の子が幼稚園にすでに通っててその園に通わせる方は幼稚園の説明会とかイベントは下の子のために行ってますか?

1回目行ったんですけど上の子の時と内容はほぼ同じでした
あとは園の活動を模擬体験させるみたいな感じで工作があったりとかみんなで遊んでみたりとかが今後あると思いますが毎月入園まで月一回土曜日の午前中が潰れるのも痛いなと思い行かなくてもいいかなと思うのですがどう思いますか?

入園願書もうもらってて来月出します!

コメント

あづ

体験保育とかは毎月じゃなくても何回か行かせると思うけど、説明会は行かなくてもいいかなって思います🤔
働いてた幼稚園では、結構歳の差があって忘れた。とかでない限りみんな来ないので、手紙持ち帰らせるだけでした😅

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    体験保育と説明は毎回一緒にあるのでしんどくない時とかは行こうと思います💦

    • 10月20日
ママリ

説明会は必ず参加しないといけないルールなので行きますが、特にルールないなら行かないです😂

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ルールはないです
    すでに入園願書もらってて来月持って行けば入園できます😊

    • 10月20日