※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠初期の検診で尿検査で妊娠判定はありますか?1人目では反応あり、2人目では胎嚢未確認で尿検査不要と言われました。今回の検査では尿検査は行われませんでした。

妊娠して最初の検診って尿検査での妊娠判定ありましたか??
1人目のときは胎嚢見えないけど尿検査で反応出てるからもう妊婦さんとして過ごしてねって言われたんですが、2人目違う病院で胎嚢見えなくて尿検査の結果聞いたらまだ胎嚢見えなくても問題無い時期で必要無いから自費になるし
今日の尿でその検査はしてないよと言われました😳

コメント

ゴン太

私が通っていた産院は尿検査して陽性がでたら内診します😊

まろん🌰

昨日初診行ってきました!
尿検査で陽性、その後正常妊娠かの確認や、胎嚢、心拍など内診ありました。

はじめてのママリ🔰

わたしはありませんでした💦
自分で妊娠検査薬使って陽性だったのでエコーのみでした。
ママリさんは推定いま何週目ですか??
私は5週前半で受診しました。

ママリ

上の子のときはあって
下の子のときはなかったです🤔
産院違いますが!

もち( ・∇・)

私の通ってるところは
自分で検査薬陽性が出ていれば
最初の尿検査ないです\( 'ω')/

ままり

病院によるんですね!!びっくりです😳
ありがとうございました😆

あやの🔰

産科ではなく排卵を診てもらっていた婦人科で尿検査の後、内診エコーでした!!