![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週目で上の子が1歳半歳。眠気でテレビを見せる時間が増え、義母からの指摘でストレスが溜まり自己嫌悪。体調不良で申し訳ない気持ち。
気持ちを吐き出させていただきたいです。
敷地内同居中の義母についてです。
現在妊娠14週目で上の子が1歳半歳になります。
最近は眠気がすごくて、日中上の子と遊んであげなきゃと思いながらも眠気と倦怠感がすごく私はソファーで横になって息子にテレビを見させる時間が多くなりました。
義母にテレビを見させ過ぎると体力があまり過ぎてぐずることが多くなるから長時間テレビ見させるのは良くないと言われたり、また今日は天気が良くカーペットを洗うには良い日なんだから疲れてるのはわかるけど先にカーペット洗って息子の昼寝の時間に一緒に休みなさい、自分が妊娠中の時は動けてたなど言われました。
敷地内同居なので毎日顔合わせることになり、こうした方がいいなど言われ日々ストレスとが溜まり今日のことがあり爆発して感情のやり場に困り、この場をお借りして投稿させて頂いてます。
そんな事義母に言われなくたって分かってるのに、毎日テレビばっか見させて申し訳ない、ダメな母親だなと自分でも思ってます。たくさん遊んであげなきゃと思いつつ体力が追いつかず結局テレビに頼ってしまい、毎日自己嫌悪の日々です。
皆様は妊娠14週の頃の体調はいかがでしたか?私が怠けすぎてるだけなのでしょうか😔
- ナッツ(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
![𓃡もまみ𓃩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓃡もまみ𓃩
ハッキリ言えそうもないなら旦那さんに言ってもらった方がいいです🥲
旦那さんの親であっても、別家庭です。他人に生活に口をはさまれる筋合いはないです。先々のためにも調子に乗らせない方がいいです😩
体調なんて人それぞれですよね!上の子の面倒見てるんだから怠けすぎなんて事ありません。
コメント