![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの熱対処について相談です。熱は38.5度で、手足は冷たいが頭や身体は熱い状態。冷やし方がわからず、後頭部やワキを冷やすのが難しい。解熱剤を明日小児科でもらう予定です。
赤ちゃんの熱、何度からワキなどを冷やしますか?
7ヶ月の赤ちゃん、体温が38.5です
手足はつめたく、頭や身体は熱いです
熱いのか寒いのかわかりません
冷やしたほうがいい場合、どのように冷やしてあげますか?
ぐずついて寝返ったり座ったりするので後頭部もワキも冷やしてあげるのが難しいです
窒息も心配ですし…
おススメの冷やし方があれば教えてほしいです
よろしくお願いします
ちなみに授乳は一応出来ていて、今は授乳後落ち着いて寝ています(熟睡では無い様子ですが)
明日午前中、念のための解熱剤をもらいに小児科予約しようと思っています。
- もうふ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍅
手足が冷たいうちはまだ熱が上がりきってないので冷やさず、手足まで熱くなってきたら初めて冷やしてあげるようにしてます🥹
中々冷やしてあげるの難しいですよね💦
うちは冷えピタを切って太もも付け根など冷やしたりしてます😭
看病お疲れ様です。
赤ちゃんの発熱は切ないですよね😭早く良くなるといいですね😭
もうふ
あの後タンクトップ肌着一枚にして寝かす事であれ以上熱は上がらず微熱に落ち着きました😮💨
比較的軽い風邪でほっとしました💦
とはいえ子どもの発熱はつらいですよね😢
回答ありがとうございました😊