※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
ココロ・悩み

36週の妊娠中、血圧が高くてストレス。家庭で90を下回らず心配。病院は90続いたら連絡。降圧剤や落ち着く方法はあるでしょうか?

【妊娠中の血圧の上昇について】

36週になりました。
血圧が高く、家庭での血圧も安静にしても下が90になることが増えました。
毎日朝晩、計測するたび「高かったらどうしよう」と考えてしまい、血圧測定がストレスになりつつあります。ドキドキして心拍数も100越え😵
血圧が上がってしまう要因にこういうのも関係あると思いますか?

どうしようもないと思いますが、病院側は下90続いたら連絡と言われてます。

明日1日朝晩様子見て、土曜日に病院に連絡してみようとは思ってます。
降圧剤の処方など、されたりするのでしょうか?
上は110〜120台でさほど高くありません。

気持ちを落ち着かせる方法など、ありますか?

コメント

ゆち✌︎('ω')✌︎

とにかく、深呼吸しながら血圧測るとかですかね…
私も、高かったらどうしようと不安になると血圧上がってしまってたので、他ごとしながら血圧測ったりしてました!

私が妊娠高血圧症候群になって、入院になった時上150の下91とかでした🥲即入院でした😂

  • あんちゃん

    あんちゃん

    それしかないですよね😵😵
    考え過ぎて上がってる可能性もありますよね?🙄

    そうなんですね😵
    どちらかが高くても入院対象なりそうですかね?どうなんだろう、、、

    • 10月19日
  • ゆち✌︎('ω')✌︎

    ゆち✌︎('ω')✌︎

    その可能性もなきにしもあらずですね🥹

    他の症状出てたりしたら入院なるかもしれないですね🥲
    たとえば、浮腫や尿蛋白がプラスになってたりとか…

    • 10月19日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    ですよね🙄難しいです、、🙄
    運動などはしてましたか?🙄

    浮腫の指摘は今までなくて、
    尿蛋白もマイナスでした😮‍💨血圧の下だけが、ギリギリ高いかんじです😭

    • 10月19日
  • ゆち✌︎('ω')✌︎

    ゆち✌︎('ω')✌︎

    測るタイミングも自分が落ち着いてるなって思った時に数値とか見ずに携帯触るとかテレビ見ながらとか普段の生活に取り入れるイメージでやるといいかもです!
    仕事で体を動かすのが多かったのでしてませんでしたが、たまーーーーにお散歩行ってました!仕事のせいがほとんどですが、切迫にもなってました😅32週で

    マイナスなら多分様子見とかじゃないですかね🤔
    私は、高血圧なる前24週からずっと偽陽性があって32週でプラスになったのでその時に血圧も150いきました😨
    36週なら、産まれても少し小さいだけできっと大丈夫だと思いますし!
    私は33週と5日で産まれましたが、一回り同じ月齢の子と比べると小さいけどやる事も別に遅れもないし、元気です😳
    なんで、最悪産まれても大丈夫です😀👍っておもって血圧測ってみたらどうでしょうか?

    • 10月19日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    そうしてみます🤔考えすぎも良くないですね〜!元々38週で計画出産予定なので、そこまで持たせたい!と思って、高くなったら、、、😰😰と考えてしまうので、、減塩やら血圧を下げるために〜みたいなこと一通りやっててもこんな感じなので、その心意気で明日以降測ってみます😤ありがとうございます。

    • 10月19日