
前駆陣痛が痛みと間隔が進まず長時間続き、陣痛に移行する方法について相談しています。
【前駆陣痛の痛みと間隔が進まずに長時間続くことについて】
前駆陣痛が痛みも間隔も進まずに長時間続いた方いますか?
朝方3時からずっと7-10分間隔で10時に1度受診しましたがまだ前駆っぽいのと余裕もあったのでお昼に帰宅しました。
その後も続いてて、寝ておらずで流石に眠くて寝たのですが、起きてからまた同じような感じで強めの張りと腰痛が続いてます。寝れるということは前駆だなと思いますが、1日中このような感じで気持ちがしんどいです😭
どうしたら陣痛に繋がるでしょうか?🥲
- t(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
前駆というか微弱ですかね💦
上の子は5-6分が丸3日ありました😂
下の子は1週間そんな感じでした😂
7-10分であってるときに
とにかく動くといいです!
下の子のとき助産院だったので
助産師さんがつきっきりでいてくれて
5-6分間隔で病院に行って着いてから
階段の上り下り自転車漕ぎしてたら
みるみる縮まっていきました🙆♀️
t
そんなに続くことがあるんですね😮
わたしは上の子たちが破水スタートだったので本当に陣痛の始まりがわからなくて💦
生理痛っぽいのと腰痛と張りがあるので期待しましたが遠のいて、でもなくならずって感じで気が滅入っちゃいます😭
明日朝から動こうと思います
ママリ
上の子の時朝おしるしあって
夕方から始まったので
わ!教科書通りやん!って思ってたら
出てこない出てこない😂
こんなん聞いてなーいってなって
3日目なんか入院して1人で泣いてましたよ😭