![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時はずっと抱っこでした…
しかも座ると泣くので家の中歩いてました😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時期はずっと抱っこでした😂床に下ろすと泣くので2時間ずっと抱っこ×3回/日とか普通の日々でした!
-
ママリ
抱っこ抱っこでもおいても大丈夫な子になりました?
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
急に生後4ヶ月頃から暗い寝室に置けば勝手に寝るようになりました😊- 10月19日
-
ママリ
聞いて安心しました☺️
抱っこしようと思います!- 10月20日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
私も、生後1ヶ月の子供がいます。
抱き癖をつけたくなくて
寝かせる時は腕枕で、赤ちゃんを横向きにで抱きしめてお尻トントンで寝かせています。
背中が浮いてたり、親と体密着して安心すると寝たりしますよ!
-
ママリ
日中もそのようにして寝かせてますか?
夜はそうしてます!!- 10月19日
-
ゆな
日中は、授乳クッションに横向きで寝かせてお尻トントンしながら近くに寝転んでます笑 寝たら家事に戻ってます!
- 10月20日
ママリ
そうなりますよね。
2人目それにしたくなくても、泣くから困ってます😭😭