
子供がアデノウイルス感染で症状が出ており、自身も同様の症状が出ている。仕事に行くべきか迷っている。
【子供のアデノウイルス感染と自身の症状について】
子供がアデノウイルスにかかって5日目になります。目ヤニや下痢はなく高熱と鼻づまりと嘔吐をしています。
私も今朝から激しい鼻づまりと吐き気と喉の痛みがあって熱は無いんですが、子供は旦那に任せて明日仕事に行こうと思ってるんですが、熱は無いけどアデノウイルス移ってる気もします、、仕事は行かない方がいいですか??🙇♂️
子供の看病ずっとしていたので流石に仕事そろそろ行かないとやばいよなーと思いつつも、誰かに移したらやばいかなって思って迷います😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

🩵🪽
アデノウイルスの感染力凄いらしいですね!大人でも普通に移るって聞きました!飛沫感染がメインみたいなので
ご本人がマスクをする、手洗いうがいを合間にする等気をつければ問題ないと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)ありがとうございます!