※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

太りたいんですが、どうしたらいいでしょうか😢上半身ガリガリで悩みです!

太りたいんですが、どうしたらいいでしょうか😢
上半身ガリガリで悩みです!

コメント

ママリ

悩んでいらっしゃると思うので、失礼に当たるかもですが、羨ましいです🥺
万年ダイエッター、たくさん食べたくても太るのが怖い私からしたら、一度主さんの立場になって思い切り食べたいです😅
どうしたらいいかの答えは、食べた分だけ身につく私の場合からしたら、思い切り食べる!
炭水化物で太る私からしたら、炭水化物ばかり食べる!です🍴

ママリ

太りにくい体質なのでしょうか?🥹
私はとにかく食べたら動かずに寝転んでれば勝手に太ります☺️

はじめてのママリ🔰

太りにくい方いますよね!
ポテトチップを夜にたべる。
毎晩マクドナルドやラーメンとかどうですか!揚げ物もいいですよ!

はじめてのママリ🔰

痩せてるの羨ましいですが悩んでいらっしゃるんでしょうね😭
チーズを使ってる料理はどうですか?脂質が多いので脂肪がつくと思います!

はじめてのママリ🔰

はじめまして、ずっとポッチャリな女です🤣

人によって何の栄養素で太りやすいのかも、仕事や家事での運動量も違います
どれだけ食べても、マラソン選手のように動くことが仕事の場合は太れません

が、ここでは仮にはじめてのママリ🔰さんがあまり動かない事務員さんで、家事ではそこそこ動いてる、と仮定してお話してみますね
一般的に太りやすいとされてるのは糖質と脂質です。私が特に太ったメニューは「お米3合+焼き肉味のお肉500g」です😭これ、一食です。デザートや夜食にアイス(ラクトアイス不可)食べるのも効果的です

さすがにこの量食べられるならそもそも体型にお困りではないと思うので、まずは食べられる量を増やすことから始めましょう!私から見ると、一般女性の食事量は修行僧です🤣
お腹が空いてる時に買い物に行ってください。いつもより買いすぎちゃうと思います。もったいないので全部食べてください。いつもよりたくさん食べることになると思います。だんだんとトレーニングしてみましょう!

食べられる量が増えてきたなら、次は上半身の筋トレをしてみてください。女性は多少の筋トレでゴツくならないので、筋肉痛になるかな?くらいしっかりやっても大丈夫だと思います

食べる量が増える→脂肪・筋肉になるための栄養素が増える→筋トレにより筋肉がつきやすくなる・脂肪もつきやすい状態→筋肉と脂肪により、以前よりふっくらして見える
という工程です

痩せるのも太るのも、時間と根気とお金が必要です
応援してます!

ままり

私は一度に量食べれなかったので
少ない量を一日何回もたべてました!
そしたら少しは太りました🫶🏻

みー

めっちゃ、分かります!
今は妊娠太りで妊娠前よりいい感じになってますが、まだ出産して1ヶ月しか経ってないので、これ以上体重減らないかビクビクしてます🤣

はじめてのママリ🔰

肋骨が見えるのが嫌なんですよね?わかります
でもそれで太ると肋骨見えなくなるのはいいけど醜くなります😭
上手いことはいかないんだなーと思ってます!