※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
ココロ・悩み

キリスト教信者の家族と仲良くなり、金曜と日曜の集まりに誘われて負担を感じている。参加したい時に自分から声をかけるべきか、断る方法を考えている。

断り方

長男が徒歩1分のお家のお子さんと仲良くなりました。
夏休み中、散歩で出会ったら一緒に遊び、
お家でも遊ぶ仲(行くのも来るのも子どもだけ)…なのですが、


その一家がキリスト教信者さんで、
日曜の教会は
子どもが自由に遊べるほどフランクな場所と
聞いたので
一度、日曜に教会に行ってみました。


ただそこからのお誘いが……


金曜はキリスト教信者のママたちで
そのお家にお菓子を持ち寄って集まり
お話やら聖書やら何かするらしく、
日曜は教会(礼拝)…


毎月、金曜と日曜の予定を聞かれます😭
で、どこ参加できるか聞かれます。

そこが嫌で嫌で。負担。


いやキリスト教素晴らしいし
こういう教えや
そこにいた方々は温かく素敵だなと思うところは
勿論あったんだけど、


ほんとただ
予定を聞かれるのがいやなんだ…
参加するなら気軽に参加したいんだよな…
持ってく菓子ないから用意しないとなんだよな…
楽しい場でも気力使うんだよな…
2歳児いるしな…


あと
子ども具合悪いって言ったら
玄関にお見舞い(プリンとか)置いといてくれたのは
正直ありがたかったけど、
お返ししなきゃと心の負担になってしまった…



参加したい時にこちらから声かけます!とか
言った方がいいのかな…(はっきり言えない勢🙋🏻‍♀️)

どう言えば嫌な思いさせず断れるかな…


いろいろ考え中です🥲


コメント

deleted user

はっきり断らないと熱心に勧誘され続けますよ。
私は信仰を持ってないので今後教会へ行くのはご遠慮させていただきますとか言えば諦めてくれると思います。

  • おまめ

    おまめ

    やはり弱々にことわっていったら延々ときますか🥲
    ほんと推しが強くて🥶

    • 10月19日
ままり

すみませんが参加はできませんとしっかり伝えた方がいいと思います😖

お見舞いのプリンも心の負担になるのわかります😢

  • おまめ

    おまめ

    しっかり伝えようと思います(笑顔で)🫠
    毎回教会のスケジュール送ってくる。

    お返ししなきゃという日本人の精神…
    ガン無視してお礼だけ言って返してません😆くっ

    • 10月19日
deleted user

私自身が子供の頃の話ですが、近所のおばさんがキリスト教徒で、教会に行くと子どもたちがお菓子食べたり遊んだりして楽しいよと誘われました。
私の母は、私に毎週日曜日、500円の献金だけ持たせてくれておばさんと私で教会に行ってました。
子供なので別に熱心に信仰心を持ってた訳ではなく、同じ年頃の子どもたちと遊んだり夏休みにお泊り会があったりクリスマスに劇をやったり、イベントを純粋に楽しんでいました😊
今思えば私の母は宗教の誘いには一切興味がないから自分は教会には行かず、けどキリスト教がすごく悪いものとも思ってなかったので私だけ自由に行かせてたんだと思います。(劇の発表会とかは見に来てくれました)

そらまめさん自身もうちは仏教なので…とか私自身はキリスト教に入るつもりはないんです、としっかりお断りしても良いと思いますし子供がフランクに遊びに行きたいだけなら子供だけ行かせるのはありだと思います!

  • おまめ

    おまめ

    教会に
    初めていった時色んな人に話しかけられて気を遣ったのも疲れてしまって😆

    ただイベントがあるにしても
    ママ行かないなら俺も行かない!とのことで😭子どもは1人で行きたくないみたいです😭

    いずれ子どもが
    ひとりでいけるようになって
    行きたいようなら教会に行ってもらおうかとおもいます☺️

    金曜の集まりとか、
    キリスト教のお誘いはお断りしようと思います!

    • 10月19日