
旦那が子供にママとお風呂入るのを確認しすぎて、結局パパと入ることになり、母親ががっかりしている。息子に素直に選ばせてほしい。
【パパとお風呂に入ることについて】
ただの愚痴なんですが、、たまに息子がママとお風呂入りたいと言います。もちろん私も嬉しくて、いいよ!とウキウキで入る準備するんですが、その間に必ず旦那は「ほんと?ほんとにママと入る?ほんとに?パパでもいいんだよ?ほんとにママと入る?」としつこく聞き、そう言われた息子は結局パパと入る、になります。
その度私はがっかり、またか、、となります。
たまにママと入ると言う時くらい素直に入らせて欲しい。そんなにしつこく確認する必要あるんだろうか。
君はほんとにそれでいいの?と迷わせてる感じがする。
誘導してるんだろうなと思います。
- はなこ(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
それは旦那さんが意地悪ですね😅
皆で入るのはどうでしょう?🤔
はなこ
意地悪と思いますよね。
なんでいちいちそんな事言うんだろうって思ってます。
息子が気が変わるように仕向けてるんだと思う