
コメント

はじめてのママリ🔰
今だとスイカ安いのでよく買います😊

ままくらげ
2つはショックすぎます😭
198円くらいの時期でも悲しいです。
この時期はプラムが野菜室に入ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ショック過ぎです😂
なかなか売れないみたいで
商品の売れが悪くて
古かったみたいです😭- 6時間前

まる
代用案は浮かばないですが
それはショックです😭
私も個人配送で届けられたバナナ(6本)ぐにゃぐにゃでとても食べれそうになく泣き寝入りしました😭😭300円です💦
2玉よりダメージは少ないですが😭
-
はじめてのママリ🔰
悲しすぎて😭
300円でもショックですよね🥲
おつとめ品のりんごじゃなくて
割引きされてないやつ買ったのに😭
最近スーパーで他の人のカゴ
チラッと見る度に思うんですが
フルーツとかお菓子みたいな
嗜好品買う人減ってて
みんな生活必需品しか買ってない
感じです🥲- 6時間前

あぴ
それは悲しすぎます😭
1個200円以上は高級りんごです笑
代用にならないかもですが、うちはこの時期ぶどうとパインが常備されてます😊桃もたまに買うんですけど息子が嫌いなので買う頻度減りました😭
旦那は通年バナナしか食べないです笑

はじめてのママリ🔰
リンゴは秋に収穫して倉庫に保管して少しずつ出荷しているので、この時期は古いリンゴで当たり外れ大きいですよ。
桃買ってますー!
はじめてのママリ🔰
スイカ🍉良いですね🥰