※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコ
ココロ・悩み

子供と彼氏の両立は難しい。彼氏は2人の時間を求めるが、子供を預けるのは難しい。別れた方がいいと思うが、まだ好きで別れる勇気がない。

彼氏と子供、両立できますか?
彼氏、子育て、仕事、家事全てこなすのは絶対無理🤢
彼氏はもっと2人の時間が欲しいといいます。
年末も子供預けてどっか泊まれたら、って
考えです。(そんなので実家には預けられないので言うまでもなくナシ)
子供のこと考えたら別れた方がいいはずなのに
好きな気持ちがまだあるので伝える勇気がありません🤢

コメント

ママ

シンママと付き合うということを分かってないと思います。
今の時点で子どもを蔑ろにしてるならこの先は無理だと思います。

  • ネコ

    ネコ

    結婚など到底考えられないですよね

    • 10月18日
deleted user

子連れ再婚ですが、子供抜きで会いたいと言われたことありません💦
子供がいての私なので、子供抜きを求めるならほかの女でどうぞって考えだったので。

彼氏にはっきり子供抜きでは無理だよ、それが続くなら別れるよって伝えてみては?!
そこで本当に好きならきっと変わってくれると思います✌️

  • ネコ

    ネコ

    ですよね、、
    相手の理解があればそうですよね。

    • 10月18日
いーいー

そんな男はろくでもないです
子供いるの分かって抜きでと言う発言を聞いたら無理ですね

  • ネコ

    ネコ

    子供第一優先ですよね

    • 10月18日
ままり

子供がいる以上そんな人に時間使うの無駄ですよ。
友達がそういう人と付き合って長く過ごせば過ごすほど2人のが楽だから段々子供邪魔扱いされてます。このパターン多いので
お子さんが第1なら別れた方が絶対お子さんの為です。もし再婚しても大事にはしてくれませんよ、、

  • ネコ

    ネコ

    😱😱
    当たり前に子供第一優先ですよね。

    • 10月18日
はじめてのママリ

好きなんでしょうけど少なからず
主さんもお子様も大事にしてないんだろうなって思います。

早めにフェイドアウトするのが良いのかなって思います。

もし、主さんを思ってたら子供優先で遊ぶことを考えてくれるでしょうし、もし仮に再婚してもないがしろにされてくのが見えます

  • ネコ

    ネコ

    そうですね、、
    第一に子供ですよね。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

彼氏が覚悟があって子供も含めて考えて行動、発言する人じゃないと両立は無理じゃないかな💦

2人の時間が欲しいなら独身の女性と付き合うしかないと思いますが。。

  • ネコ

    ネコ

    相手にちゃんと理解してもらうのが大事ですよね😭

    • 10月18日
deleted user

それは…都合よく使われてますね💦
独身やバツイチの男友達が言ってましたがシンママは扱いやすい穴場らしいです。
簡単に結婚を求められず無責任に遊ぶにはちょうどいいと。

同じママとして、自分とお子さんを1番に大事にしてほしいです💦

はじめてのママリ🔰

理解してくれてると両立はできますよー!

はじめてのママリ🔰

コメント反対意見ばかりですが、私は気持ちわからなくもないです🙂

私も私の彼も少しだけ彼氏さんと同じ意見で、彼から見ても友達や他人の子供とも違うし子供は特別。もちろん大事にしてくれるけど、それはそれ。

彼いわく、子供いるいない関係なくあなたを好きになったんだから2人の時間は欲しいし、第一に子供ではなく私のことが大事だと思ってくれてます。

私たちの場合は、運良くお互い週一平日休みなのでそこで休み合わせて2人の時間作ることができたのでわざわざどこかに預けてって事はなかったですが

両立はお互い合わせることができればできると思います、うちは付き合って3年、2年前から同棲してうまくやれてますよ☺️

2人の時間が欲しいのは悪い事ではないと思います。ただ子供を邪魔者扱いしてるか、子供との時間も別で取ってくれるかの違いはしっかり見極めた方がいいかと🤔

ちなみに泊まりは1年くらい前から、子供たち自らばーばんちお泊まりしたい!と言い出したので3ヶ月に1回くらいお泊まりしていて、夜のデートやプチ旅行はそういう日にしてます☺︎
それまでは子供も連れてみんなで旅行はしてました。
周りのシンママも子供が泊まりで元旦那の家に遊びに行ってる日とかにデートしたりしてますよ!
わざわざこちらから預けてではない状況?だと罪悪感も負い目もないです

シンママなのに!とか子供大事に!子供第一に!って言う人多いですけど空いてる時間付きっきりで子供と過ごすことが子供を大事にしてる証拠ではないと思います。

  • ネコ

    ネコ

    ありがとうございます😭
    お互い思いやるのは一番大事ですよね。
    私の彼も私を一番に大事と言ってくれてます。
    子供とは数回会って、子供のママママがすごすぎて引いてしまって、2ヶ月前ほどにしばらく子供には会わなくていいかなと言われ会わなくなりました。
    私も彼が好きだったのでそれで割り切っていたのですが、さすがにずっと会わないってのもどうなんだろと思い、やっぱ子供第一優先に考えると、自分の子供を大事にしてくれない人と一緒にいる意味ないな、と。。。(長くなりました)

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😢💦子供を含めた将来や再婚を考えているなら、なしですね😭

    私のシンママの友達で再婚する気はない、結婚を考えてないからラフに付き合えるって考えてる友達もいます。割り切って恋愛として心の拠り所になったり自分にメリットあるなら別れなくてもいいのかなと思います。

    私の場合は、超ママっ子で超人見知りの娘が初めて会った日に彼に抱っこを許したのが驚きすぎて、それも私の中ではこの人だって決め手のひとつとして大きかったです。
    子供の目は本物というか、そういう惹きつける不思議な人は他にもいるとも思います。

    • 10月19日
  • ネコ

    ネコ

    私の中でどタイプすぎて😂キュンもあるし心の拠り所ではあるのですが、2人の時間がもっと欲しいって言われすぎるとこちらも疲れてきてしまって、、
    子供と会う、遊ぶ事に自分の中で限界が来た、って言われたんですが限界きたらもうどう頑張ろうとも終わりですよね😂

    すごいですね🥺そうやって子供の方から来てくれると相手も相当嬉しいですよね。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その友達の場合は、いつ離れてもいいくらいの距離感で付き合っていて、自分をしっかり持った子で、会う会わない問題も無理なら無理!って言えるタイプの子なので、そこはもう自分次第かなと思います😩
    子供が大きくなって自由に動けるまで好きでいてくれない限りその彼との未来はなさそうですね…

    • 10月19日
ママ

彼氏を優先にした事ないです😂

それを最初に伝えてました😊