※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一軒家住みのママさん!赤ちゃんとの寝室は1階ですか?2階ですか?我が家は…

一軒家住みのママさん!
赤ちゃんとの寝室は1階ですか?2階ですか?
我が家は寝室は2階なのですが、夜泣きや授乳、赤ちゃん抱いての階段上り下り、を踏まえて、一時的に1階に寝室を作ろうかと思ってます。
どちらが便利でしょうか。

コメント

ゆい(27)

2階でしたー
ミルクはある程度準備して寝室に持って行ってました
哺乳瓶とミルクとお湯と湯冷まし、オムツとお尻拭きと着替え1式、ガーゼ類をオムツストッカーに入れてました😌

ままり

寝室は2階です!
1階でも過ごせる部屋があるなら1階でもいいと思います☺️

まい

私も寝室は2階ですが
赤ちゃん産まれてからは
1階で寝てます!
1階の方がなにかと楽です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1階で寝るためにマットレスやベッドを買いましたか?
    家にキャンプ用の空気マットレスがあるので、それをリビングに置いて寝ようかなーと思ってます。

    • 10月18日
  • まい

    まい

    ベットは買ってないですが
    マットレスは元々あったので
    それを使ってます!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

混合から完母へ移行したので、混合の頃は一階で寝てました😊
夜に上り下りするのも大変ですし、産後落ち着くまでは一階がおすすめです☺️

なーちゃん

最近まで一階のリビングに末っ子とわたしで寝てました!
わたしは一階の方が便利でした!
今は夜泣きも夜間授乳もないので二階の寝室で寝てます☺️

me

2人目生まれた時は寝室(2階)で寝てましたが、3人目生まれた時は1階の和室で👶🏻と2人で寝てました😌
やっぱり1階の方が何かと楽だし夜泣き等で上の子達の事まで気にしてられなかったです!笑
なので今回も生まれたら数ヶ月は1階で過ごす予定です☺️

nana

夜中起きない子だったので2階でしたが、夜も授乳するなら1階にしてたかなと思います👌