
コメント

ママリ
6:00起床
6:30朝食
7:30出勤(私)
8:00保育園に送る(旦那)そのあと出勤
〜17:15まで仕事
17:50保育園迎え→スーパー買い物
19:00夕飯
20:00入浴
21:00〜21:30就寝
といった感じです。
寝るのがどんどん遅くなってきて、21:00過ぎじゃないと2人とも寝ません😇
ママリ
6:00起床
6:30朝食
7:30出勤(私)
8:00保育園に送る(旦那)そのあと出勤
〜17:15まで仕事
17:50保育園迎え→スーパー買い物
19:00夕飯
20:00入浴
21:00〜21:30就寝
といった感じです。
寝るのがどんどん遅くなってきて、21:00過ぎじゃないと2人とも寝ません😇
「子育て・グッズ」に関する質問
自分で教室の中に入って行かないといけない園が殆どですか??最近園に送迎しても誰も先生が教室から出てきてくださらず子供が入るのが緊張するようでモジモジしています😂 1人で入って行かないのですが私が教室の中に入る…
園児のお弁当、おかず何品入れてますか? うちは、360ml お弁当箱におにぎり2つ、おかず3つが基本構成です。 インスタとかみると5品も6品も入れている人がいて、すごいなぁと思ってますが、みなさんどんな感じでしょう…
なぜ完全ミルクはダメなの? 少しは母乳をあげる努力した方がいい、と言われたので質問します。 調べたところ、生後半年までの免疫がわずかに母乳の方が免疫があるそうです。 しかし生後半年以降の体の成長には特にこれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
凄いです!21時くらいに寝てくれるの羨ましいです🥺
家に帰ってから遊ばせたりはしないですか?うちは遊び始めて結局寝るの22時半
~23時になってしまいます😭
ママリ
家に帰って子どもたちでままごとしたり工作したりテレビ見たりって感じで、親がずっと付き添って遊んではいません!
はじめてのママリ🔰
なるほど!2人お子さんいらっしゃるから可能なんですかね💦うちはママ見てーママ来てー攻撃凄くて何も出来ません😱
ママリ
下の子はママママと呼んで後ついて回りますが、構っていられないので後でねーになってしまいます😂
しっかりお子さんに向き合ってらっしゃってお子さんも嬉しいのでしょうね☺️