
コメント

ユイマール
私も2人目妊娠中です。
私はつわりは全くなかったのですが、超初期に手足口病になりました!
一番辛かった…
その影響か手足が湿疹ができて脱皮するように皮膚がボロボロになりましたね〜
治るのも2、3週間かかりました!
不調でも、子供1人いるからゆっくりできないですよね。

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
同じく1人目は何も無かったのに2人目は足に湿疹できて痒くて痒くてたまりませんでした😭
後は恥骨痛も酷く朝ベッドから起き上がる時や寝返り打つ時に激痛😵
後期には足の付け根がつるような感覚になり立っていられなくなることが😭
ちなみに湿疹はヨモギのローション塗ったら1週間ほどで痒みもブツブツも消えたのでオススメします😊
-
まつば
なるほど(*´Д`*)やはり湿疹ができたり色々あるんですね。
よもぎローション使ってみます!内腿が痒くて痒くて。
もうすぐご出産ですね!元気な赤ちゃんが産まれますように!!- 2月24日

サヨコ
私も一人目何もなく、現在歯茎に傷ができて歯医者行ったり鼻と目のふちが痛み、蓄膿みたいになって耳鼻科行ってます😣二人目は、不調だらけ
-
まつば
痛そうですね(T ^ T)
上の子連れて病院行くのも待ち時間が大変だったり…
みなさん不調になるんですね!
試練でしょうか(笑)- 3月9日
-
サヨコ
上の子のお世話がなかなかできず大変です❗耳鼻科を総合病院にあるとこに変え、今日から点滴に通うことになりました!来週は、よくなると良いですが😢
- 3月9日

PK
同じく急性の蓄膿症なりました。。。
たまに、頭痛がしてそうすると数日後にはまたヒドイ蓄膿の症状が出てきます。
夜も口呼吸になり、毎朝喉も痛くてしんどいです。
先生によると、産めば治るらしいのですが、、、
辛いですよね。
-
まつば
私も産めば治ると言われました。
それまで結構長いなーと(笑)- 3月9日
まつば
数ヶ月前に娘が手足口病にかかっていました(。-∀-)大人がかかると大変。と先生がおっしゃっていました。
そうなんですよね。自分の体調も気をつけなければいけないんですけどね。なかなかそうもいかず。
子供共々病院通いが多いです(笑)