※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

流産手術後のホルモン剤服用について質問があります。服用後の生理のタイミングや妊活再開、周期変化、妊娠までの期間について教えてください。

【流産手術後のホルモン剤服用について】

9月初旬に10週で繋留流産しました。
9月9日に流産手術をして、少量の出血や茶オリが止まらないまま10月6日に1回目の生理がきました。生理の出血は6日程で止まったのですが、そこからずっと茶オリとたまに拭いたら少量の鮮血がつく状態が続いています(>_<)
今日で生理開始から12日が経つので病院に電話したら、2週間経っても続いていたらホルモン剤で生理起こしましょうと言われました。
今までホルモン剤を服用したことがないため、同じような方がいたら教えていただきたいです( ; ; )
1、ホルモン剤を服用したらだいたい何日後くらいに生理がきますか?
2、2回生理がきたら妊活してもいいと説明を受けたので次の生理がきたら妊活再開予定なのですが、ホルモン剤を飲んできた生理の後すぐに妊活再開できるのでしょうか?
3、今まで生理が26〜29日周期できてだいたいの排卵日の予測はできたのですが、ホルモン剤を飲むことによって周期が変わることはあるのでしょうか?
4、流産手術後ホルモン剤を服用した方、どれくらいの期間で妊娠されましたか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み切って1週間以内にはきますが稀に来なくて追加になる方もいます!
ホルモン剤できた生理後でも普通の生理と同様開始できます。

  • なな

    なな

    返信ありがとうございます!
    ホルモン剤できた生理の後でも問題なく妊活再開できると聞いて安心しました!
    2週間経って茶オリが止まれば受診の必要がないのですが、病院に行ける日が明日か3週間経ってからしかなくて、明日だと少し2週間から早いのですがホルモン剤を飲む時期って決まっているのですか?茶オリ関係なく早めに生理起こす薬飲んでいいのだったら、早めに妊活再開したいので明日病院行こうかなと思うのですが(・ω・`)

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月6日に1回目がきたならまだ10日しか経っていないので3週間後がいいかと。。
    10日では先生も現状評価できません💦

    • 10月17日
  • なな

    なな

    早いと評価難しいですよね💦
    もう少し様子みて止まらなかったら3週間後受診してみます!ありがとうございます!

    • 10月18日