
コメント

ママリ
計算は総支給額ですよ😃
締め日で見て育休前6ヶ月分の給料で計算です。
4月末に産休入りするとして、給料の締め日はいつですか?それによって4月分の給料が入るか入らないか変わってきます。
また給料といっても賃金発生日が11日以上ある月の給料が対象になるので、必ずしも直近6ヶ月とは限りません。トータル6ヶ月になるまで遡ります。
ママリ
計算は総支給額ですよ😃
締め日で見て育休前6ヶ月分の給料で計算です。
4月末に産休入りするとして、給料の締め日はいつですか?それによって4月分の給料が入るか入らないか変わってきます。
また給料といっても賃金発生日が11日以上ある月の給料が対象になるので、必ずしも直近6ヶ月とは限りません。トータル6ヶ月になるまで遡ります。
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
助かります🙇♀️
締めは末です。
ただ予定日が5/31なので産休開始が恐らく4/20頃からになるのかな?と思うのですが、その場合は4/20で締めてもらえるものなんですかね?
たくさんすみません🙇♀️
ちなみに月11日以上は出勤してます😊
ママリ
給料の締め日っていうのは固定なのでその月だけ変更とかは出来ないです💦
4月の給料は含めずに計算になるだけかと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♂️
なるほど!
産休で4月は途中までの計算にならないならよかったです‼️
(固定給ではないので💦)
色々ありがとうございました😊