
コメント

ママリ
決済時に登記の住所変更するので、バレます。
住所変更を免れたとしても、決済時に不動産引渡し確認書に転居先住所を書くのでバレます。

はじめてのママリ🔰
参考になります。ありがとうございました。
ママリ
決済時に登記の住所変更するので、バレます。
住所変更を免れたとしても、決済時に不動産引渡し確認書に転居先住所を書くのでバレます。
はじめてのママリ🔰
参考になります。ありがとうございました。
「住まい」に関する質問
自宅の境界フェンスでもめたことありますか? お隣とはブロックだけでフェンスはしてないのですが、たまに我が家に入った石を拾っておられて気の毒なのと、我が家の友人の赤ちゃんが隣に入ってしまったことがあります💦 我…
家建てたいんですが何から始めていいのかわかりません🥲 土地は目星ついてるんですが、そこの不動産に電話したらいいんでしょうか? まず土地購入が先ですよね?? 土地が決まって住宅展示場みたいなとこに行けばいいんで…
ネズミが壁裏にいて走り回ってる場合、 壁にかけてあるビニール袋ガサガサ音なると思いますか? 一時的に実家に住んでいるのですが5時くらいに多分壁にかけているビニール袋ガサガサ?音聞こえて そのあとずっと壁をすご…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは買主さんにもバレてしまうのでしょうか??不動産会社止まりですか??
ママリ
引渡し確認書は買主にも交付するのでよく書面を見るかたであれば普通にわかると思いますよ。
登記も、登記簿に載るので普通に見ればわかります😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
引っ越しは3月を予定しています。
例えば契約を2月に行う場合、住民票はまだうつしていないので、
その場合は新住所を書かなくてよい、、だったりしないでしょうか?🙄
ママリ
契約ではなく決済の日に住所を書くので…決済は引越し後では?
そもそもトラブルの懸念があるなら告知しないと、そっちのほうがまずいと思いますけど(・・;)