
コメント

no-tenki
長男は上は脱ぐのは半袖の少しブカブカならできましたが、ピッタリサイズに近いものは難しかったですし、長袖は無理です。(笑)
まだまだこれからじゃないですかね!😊
no-tenki
長男は上は脱ぐのは半袖の少しブカブカならできましたが、ピッタリサイズに近いものは難しかったですし、長袖は無理です。(笑)
まだまだこれからじゃないですかね!😊
「オムツ」に関する質問
義母・実母・お金のことで悩んでいます😭 義両親60代、私の両親40代 旦那は歳の離れた姉が2人いて、可愛がられた末っ子長男です。 私は長女で、逆にまだ幼い兄弟がいます。 旦那20代後半、私の20代前半です。 今年娘が生…
おむつおしっこ漏れ。 もうすぐ生後3か月の娘ですが 最近横を向いて寝てることがあり、 たくさん動きもするのでおしっこがたまに横から漏れます。 今はパンパースの肌いちSテープです。 体型にもよるかとは思いますが、…
オムツMサイズ→Lサイズに変えたのは何kgの時でしたか?🤔 マミーポコ使ってるのですが、今2歳9.5kg78cmの女の子でMサイズですが、いつからLサイズに変えた方がいいのかわからないです💦 一応13kgまでとパッケージに書いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊なんせ本人のやる気があまりないもんで💦😂誉めつつ少しずつやらせてみます💓ありがとうございました😭
no-tenki
まだ2歳半なので嫌がらない程度に挑戦すればいいですよ〜
うちの幼稚園では3歳すぎてもできない子は、少し手をかしてくれますし、周りがやってるからいつのまにか自分でやると思います。😊
ままり
そうなのですね😭💦ママリとかみてるともう自分でしている子多くて😭💓優しいお言葉ありがとうございます😭ぼちぼちいきます🥹💓
no-tenki
そうですか?!😳
得意な子は得意だろうけど、2歳半でできなくても私は全然気にしてないです。(笑)
まだ2歳半に完璧求めるのは無理じゃない?と思ってるので、得意な子はやればいいし、苦手な子は無理なくやって、いずれは園に行ったらやらないといけないので、親がいない方がしれっとやり始めますよ。😂