※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園でオムツ替え回数を増やしたいです。ストック確認し、スムーズに伝える方法をアドバイスしてください。

保育園に7時間くらい預けてるのですが
オムツが一枚しか減ってなくてオムツ替え
一回しかしてないのかな?とモヤモヤしました💦

明日おむつのストックがあるのか聞こうと思うのですが
いつも2、3枚は減ってるのでどう伝えたら
角がたたずにスムーズにオムツ替えの回数を
増やして貰えますかね…???
いい言い方などあればアドバイスください💦🙏

コメント

りい

あまりおしっこ出てなかったですかね?みたいな感じで水分取れてる?方向性でやんわり聞くかなと思います!

はじめてのママリ🔰

保育士です!
うちの園では5枚くらい持ってきてもらっててストックが多くなってくると足さない(カバンから出さない)日もあります!
あとは1歳をすぎたら積極的におまるに座ったりするのでタイミングがあえばおまるで出てるのかな?🤔

連絡ノートだとどんな感じで聞かれてるかわからないのでできれば先生に会えるタイミングで「おむつ替えのタイミングってどんな感じですか〜?」とかでいいかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    とても求めてたような聞き方でした!!🫶✨

    入園時の説明ではカゴに登園バッグを広げてそこからオムツや着替えなどを取り出す感じで使うので口の広いバッグを〜〜と説明を受けてて、毎日8枚オムツ入れてます😩!!
    でも私が知らないだけでおまるの練習とかしてるのかもですね…!!😳😳

    • 10月16日