
愚痴です。今日娘のお雛様を買いに行きました。最初はケースに入ったも…
愚痴です。
今日娘のお雛様を買いに行きました。
最初はケースに入ったものを買う予定でしたが、お顔、着物、花など、総合して気に入ったお雛様がケースに入っていないタイプのものでした。
主人も可愛いと言ってくれたので、2種類ほど気に入ったお雛様を見比べて迷っていたのですが、「ケースがなかったらホコリとか気になるけど。どうせ手入れせんやろ?」と主人に言われました。
いろいろ教えてくれていた店員さんもいる前でそう言われて、なんだか気まずい雰囲気になってしまい、すごく腹が立ちました。
思えばイベントごとの計画、用意、片付け、すべて私。主人は娘との初めてのイベントを楽しむだけ。あとは放置。
手入れせんやろ?とかそうゆう問題じゃなくて、一緒に大事にしていくものじゃないんでしょうか?
家に帰ってきてからもモヤモヤして、しまいにはトイレで悔し泣き。せっかくの娘の初節句。こんな気持ちでお雛様を買って、娘にも申し訳ないです。
- ちゃま\(ˆoˆ)/(9歳)
コメント

╰(*´□`*)╯
旦那さんありえないです。
わざわざ店員さんの前で言わなくても…
私の主人もやらないでしょ?
みたいな感じで言うときありますが
そもそも何でこっちが全部やる前提で
話してるのお前は。って思います😱
口が悪くてすいません💦
子供のものなんて特に
2人で管理していくものでしょって。
勘違いも程々にしてほしいですよね。

なかちん
それはご主人さんが悪いですね😓
もう少し言い方があると思いますし私なら店員のいる前で言うとか空気読めよ!!って言っちゃいます!!
また私はハイハイ!!じゃ私は片付けないからあなたが片付けてね😏
私はどうせ片付けない人ですから〜とか嫌味言うと思います(笑)
せっかくの娘さんの初節句のお雛様なのに不快な思いされたと思いますが、せっかく素敵なお雛様を購入されたのなら娘さんの為にも当日は素敵な初節句にしてあげて下さいね❤️
あまり気になさらずに忘れちゃいましょう😋
-
ちゃま\(ˆoˆ)/
コメントありがとうございます‼︎
そう言ってやりたかったです😂✨でも言おうとすると涙が先に出ちゃうタイプなので、ぐっとこらえてました😞💧
早く忘れて素敵な初節句にします🙌🏻❤ありがとうございます‼︎- 2月24日

ゴロぽん
毎日見てる前で埃とって面倒みましょう✨
娘さんのお雛様が、お嫁に行くまではママがキレイにめんどうみましょう😊
-
ちゃま\(ˆoˆ)/
コメントありがとうございます‼︎
そうですね‼︎こうなったらとことんキレイにします‼︎🙌🏻もう同じこと言わせません😡ありがとうございます‼︎- 2月24日

ぴこりーな
ほんと、店員さんの前で言わなくてもいいですよね。
娘さんのお雛様は一生に1回しか買わないので気に入ったものを買うのがいいと思いますよ!
ケース入りは手入れが楽ですが、飾る方がもう少し大きくなってから一緒に飾る楽しみがあります。
お花はこっちとか、センスやしゃくを持たせたり。
私の実家には7段飾りがありますが、子供の頃は毎年飾るお手伝いをするのがとても楽しみでした。
-
ちゃま\(ˆoˆ)/
コメントありがとうございます‼︎
ほんとに腹が立って、お店で泣きそうでした😞💧気分は最悪でしたが、いっぱい悩んで素敵なお雛様を購入できました✨
ケース入りのやつにしなくて良かったねっていつか言わせたいです😂
ありがとうございます‼︎- 2月24日

ゆぅ
旦那さん…もう少し空気読んで発言してほしいものですね😅
ちなみに、私もケースタイプの方が片付けしやすいだろうからって考えてましたが、買って貰ったのは親王飾りのケース無しにしました。
ぶっちゃけ、飾る期間が一般的には節分後からひな祭りの翌日までなので、そこまで埃気になりませんよ(笑)
我が家は旧暦までなので2ヶ月程でも大丈夫なので❗
-
ちゃま\(ˆoˆ)/
コメントありがとうございます‼︎
ほんと空気読めないです💨そして自分のことをとやかく言われるとすぐ怒ります😡
私も飾る期間を考えてケースなしでもいいかなと思ったのですが、何も考えてないくせに手入れがどうこう言われたくないです💨
ほんとは直接言いたいところですが、ここに吐いて良かったです😊- 2月24日
ちゃま\(ˆoˆ)/
コメントありがとうございます‼︎
そうです‼︎こっちが全部やる前提なんです‼︎いつもそうです😞分かってもらえて、また泣けてきました😂ほんとにありがとうございます😊