年長の娘の洗顔やシャンプーを大人といつから一緒に使うべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。
洗顔、ボディソープ、シャンプー等を
大人と一緒にしたのは、いつからですか?
年長さんの娘がいます。
少しお肌が弱いので娘のものだけは無添加のものを使用しています。トリートメントだけ私と一緒でマミー&ミーを使っています。
主人がもう小学生になるし、一緒で良いのでは?と
聞いてきたのですが。
たしかに、いつから一緒にしたら良いのだろう?と
思いました。
みなさんは、いつから大人と一緒のものにしましたか?
参考にさせてください😊✨
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
はじめてのママリ
5歳すぎてそれぞれ使ってたのがなくなってから大人と一緒にして様子を見てみました!大丈夫だったのでいっしょのを使ってます!
ラティ
2歳前から一緒です。長男も肌弱いですが問題なく使ってますよ☺️
全部マー&ミーです笑
あいみ
私も娘もアトピーです!
年少ぐらいからシャンプー、コンディショナーは基本、私と同じいち髪を使っています。(夏にどうしても頭が臭い時(笑)、薬用のシャンプー使いますが)
体は牛乳石鹸の固形の赤箱です。
それと、徳用の無添加の泡のボディーソープを準備して、好きな方を使っています。
(1人で入る上の子も好きな方を使っているそうです。泡のボディソープの方が楽なのか、ボディソープ使用多めw)
無添加ボディソープは徳用詰め替えで買っているので、キッチンや洗面所のハンドソープとしても使っています。
退会ユーザー
2歳代かな…?
下の1歳はすでにボディソープ同じのです!
コメント