
子供が頭を軽くぶつけることがあります。影響が心配で病院で診てもらうべきでしょうか?眠気でうっかりしてしまうこともあります。
子供の頭を軽くぶつけてしまう。。
本当に気をつけているのですが、
ちょっとしたおもちゃや壁などに
軽くぶつけて(接触する程度)しまいます。
ドン、と音が鳴るレベルではなく
アザやたんこぶにもなっていません。
子供も気づいていないようで、泣かれることもないのですが。。
やはりあまり良くないですよね?
影響あるかどうか、病院で診てもらったほうがいいんでしょうか💦
一日1回くらい、寝かしつけの時に
自分も眠気の限界で意識が散漫し、
うっかりやってしまっています。。
- ままり(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
接触する程度はぶつけたとは言わないのでは?😄
泣いてもないなら痛い程ぶつかってないです。大丈夫ですよ✨

ツボミちゃん
そのくらいなら大丈夫だと思いますよ。
病院行っても何も出来ないですしね💦思いきりぶつけていつもと様子が違う顔面蒼白、嘔吐とかの症状があるなら病院行ってください!
毎日お疲れ様です😌
-
ままり
明らかにいつもと違わなければ、大丈夫なんですかね💦
労りのお言葉までありがとうございます。安心しました🙇♀️💗- 10月16日

はじめてのママリ🔰
結構、頭ガンガンぶつけてしまっていましたが、別に平気です…
あまり強く打ち付けたら良くないですけど💦
1歳前後で、電車に乗ってる時よいしょと抱き上げたら上の低い位置に金属の手すりバーがあり思いきりぶつける、暴れてコンクリ床に頭を打付ける、砂場で高さ20センチくらいの所から後ろにひっくり返って後頭部強打等…数々の頭の打ち付けは枚挙に暇がありません😭
私も不注意が多いのでぶつけた瞬間はすごい反省したのですが…。不可抗力もよくあるので仕方ないです…子供って頭重たいからバランス悪いんですよね(笑)
もしタンコブになっても、膨らんでくるなら大丈夫です。(すぐにアイスノンなどで冷やしてください)もし凹んでしまったら、骨折の恐れがあるので直ぐに病院ですが、大体はたんこぶ出終わりです💦
ぶつけないに越したことはないですけどね😭
-
ままり
ありがとうございます😭
そうなんです。
ぶつけて猛反省→うっかりまた…というのが多くて💦
対処法まで教えていただきありがとうございます。
安心しました🙇♀️💗- 10月16日
ままり
1人目ということもあり、すごく神経質に考えてしまいました💦
ありがとうございます🙇♀️