

ゆめ
うちは同じ事があった側ですが近所のママさんが間違って持って帰ってきてたわーとLINEくれました!
でも普通なら誰と間違ったかもわからないし何もなかったかのように終わらせるのも全然ありな話だと思います👌

はじめてのママリ🔰
うちも何度かありますが、園に言ったことはありません!ママと連絡取り合って、柔軟剤は入れずに洗濯しておきます〜!って言って次の日持っていきます🍀*゜逆もありましたが、同じようにしてくれました!着替える時に自分のことは自分で。って先生に言われるのでおそらく、着替え袋に子供がお友達の分まで入れちゃったんだろうなって感じです☺️

ぽん
私は伝えます😅😅
また違う子のを履き間違えて帰ることもあるだろうし
自分で練習中であっても先生は側で見てるはずなので
間違ったことがあると分かるだけで、注意して見れますしね😊😊
あとは間違ってるということは、自分の子のズボンも違う子が履いて帰ってる可能性もありますしね
ママも仲良しなら連絡して洗濯したことは伝えるけど、園を通してズボンは返却します👖

ママリ
バス停同じ子の物が入っちゃってたことありますが、直接お友達に返しましたよ☺️
園を介するよりはやくお返しできるし、園に連絡する必要はないかなーと思ってます🤔
コメント