※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子の産み分け方法について悩んでいます。男の子しか授かっているが、女の子も育てたいと思っています。産み分け方法を教えてください。

【女の子の産み分け方法について悩んでいます】

3人目女の子の産み分けについて悩んでます

女の子の産み分け、、について悩んでます。
ゼリーや排卵2日前や体質改善や色々ありますよね。

有難いことに私達夫婦は、避妊を辞めたら
すぐに長男、次男を授かりました。
男家系です!

2人とも可愛いし、
何なら女の子は未知の世界だし
次も男の子でも良いなあとか思ったりします

でも、女の子育てる経験ができたら幸せだろうなあと思ったりもして

気持ちがゆらゆらしている状態です。

多分私の性格上、あれもこれもと産み分けを出来る性格でもないので、
これ!っていう一つだけ産み分けチャレンジしてみようかなと思います。

とても強い男家系なので、
多分男の子しか来ないと思われますが…😅
おすすめ?効果あった?
女の子産み分け方法教えてください。

コメント

はじめてのママリ

ゼリー使って、あっさり終わらせ手前に出しました!
排卵検査で2日前を狙いましたがそれが2日前だったのかは確定はしてないです笑
2人とも産み分けしてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ゼリーは何を使用しましたか?結構値段高いと思うのですが、、どこで購入されましたか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジュンビーを使いました!楽天で買いました😌

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

1人目自然に男の子で
2人目は女の子希望で排卵検査薬で排卵日調べて産み分けしました!

上の方同様あっさり、浅め、排卵検査薬でうっすら反応出てきたらそこからはもうしない。で、女の子でした👧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ゼリーや体質改善はしてませんか❓

    排卵検査薬のおすすめがあれば教えてください✨🙏

    • 10月15日
ママちゃん

姉妹希望だったので
自分なりに産み分けしました😅
基礎体温測って
排卵の2日前にあっさりと
手前に出してもらいました🤣
数打ちゃ当たるではなく
狙ってそれ以外の日は
しませんでした。
1人目は排卵2日前
2人目は排卵3日前でした。
女の子は排卵2日前というのは
あながち間違ってないと
実感しました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月16日
はーみん

元々3人を希望していて、上2人が男の子だったので願わくば女の子を...と思い産み分けしました😆

基礎体温をつける
クリニックにて排卵検査
(仲良しする日を教えてくれます)
自分でも排卵検査薬使用
旦那:カフェインを摂取しない(コーヒー大好きでしたが、1ヶ月間頑張っていました🤣)
野菜多め生活
妻:肉系多く食べる
ジュンビーのゼリー使用
排卵日2.5日前
あっさり行為で浅めに出す

書き出してみたら色々してました🤣結果は女の子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️
    男性側の野菜多めの生活ですが、、どのように摂取されましたか❓サプリや飲み物もしましたか❓

    • 10月16日
  • はーみん

    はーみん

    お肉大好きな旦那でしたが、サラダ、温野菜、野菜炒め(肉なし)とにかく野菜ばっか食べていました🤣でもタンパク質も取らなくてはいけないのでたまには食べていましたが🍖
    お肉より魚多めでした🐟
    サプリや飲み物は特にやらなかったです!

    生理が整っているのであれば、ストレスにならない程度に挑戦してみてもいいのかなと思います☺️👶

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    • 10月16日
あかり

男系強いなら、お金かけて着床前診断がベストだと思います😭男性側が男の子の遺伝子かなり多めなパターンかもですし。着床前診断なら確実に女の子産めるので。

産み分けゼリーもパーコールも確実じゃないですよね、、、

私は排卵検査薬が反応するまでタイミングとり、女の子でしたが。夫側はそんなに男系ではないので、運が良かっただけだと思います。これでダメなら着床前診断を真剣に考えていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ほんと男家系なので、、
    多分、着床前診断しなきゃ女の子は来てくれないだろうなあと半ば諦めてます…🥲 
    ですが、金額がやっぱり難しいのと、不妊ではないので助成金なども貰えないだろうなあと思ってます😓

    排卵検査薬ですが、生理後から毎日どのタイミングでチェックしましたか?(朝、夕方など)
    使ってた物も教えてもらえたら嬉しいです☺️

    • 10月16日
  • あかり

    あかり

    排卵検査薬はドクターズチョイスです。ネットで購入しました。

    生理後、朝、夕で決まった時間帯でした。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    1日2回チェックするんですね!
    薄ら線が出たらタイミングを止めるという感じですか?

    • 10月16日
  • あかり

    あかり

    そうです。少しでも反応したらやめる、です!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊!

    • 10月16日