※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナン
妊娠・出産

2歳の子の反応について相談です。出産後、再会したら無表情で驚きました。2人目の子供が生まれた影響でしょうか?喜んでくれるか心配です。

【ママと久しぶりに再会した2歳の子の反応について】

2人目を出産し入院中です。
7日入院予定で5日目の今日、娘と病室で再開しました。
その間は夫が見てくれており、最近はパパとの生活も慣れてきて、ママと言わなくなってきたようでした。

会った時はポカーンとしていて実感がないような無表情な感じだったのが印象的で、ママのこと忘れちゃったのかな?とすこし悲しくなりました。その後の30分しか面会できなかったのもあって、よそよそしさが残りバイバイしました。

みなさんの2人目以降の出産した方で2歳前後の1人目のお子さんの反応はどうでしたか?
正直、もうちょっと喜んでくれるかななんて期待しておりました🥲

コメント

女の子ママ

丁度昨日出産しました!
昨日の朝陣痛がきてバイバイして昼には産まれたので面会にきて今日も来てるので毎日会っているのですが、会うところが違ったり赤ちゃんがいるせいかポカーンとしています😂
なんか普段と違うママの姿に戸惑ってるみたいです!
30分面会でうちの子もバイバイって泣かずに帰ってくれます!

  • ナン

    ナン

    いつもと違う雰囲気なのが伝わっていたかもしれないです。
    同じ感じでポカーンとしていたとのことで、みんな同じ感じなんだと安心できました。
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月差です👶
入院中上の子は実家に預かってもらっていて、ママのことなんて気にしてないのか忘れてしまったのかぐらいの様子だったみたいですが、退院した日、下の子を連れて帰ったらうちもよそよそしかったです😂
でもすぐに泣きそうな顔になってばあばのところにくっつきに行って泣くのを我慢しているような、ちょっと泣いているような感じでした😭
その後は私にベッタリで、上の子なりに我慢してたんだろうなって思いました😭
すずらんさんのお子さんもまだ戸惑っているのかもしれませんね!

  • ナン

    ナン

    同じような状況だったみたいで参考になります!
    やはり、娘も違う状況に戸惑っていたのかもしれないです。
    退院したらたくさん甘えさせてあげようと思いました。
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 10月16日