![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の男の子を育てている方が、完ミに移行する方法や悩みを相談しています。授乳回数を減らし、母乳とミルクを交互に与えている状況で、完ミに切り替えるタイミングや方法についてアドバイスを求めています。
【生後1ヶ月半完ミ移行スケジュール】
生後1ヶ月半の男の子を育てています👶
生後2週間くらいから
おっぱいが常に痛みだし
吐き戻しも多く
混合で飲んだ量が分からず不安で
ストレスを抱えて育児するよりかと思い
完ミに移行しようと思ってました。
また、今後誰かに預ける事が多くなる為
それも理由のひとつです。
10日程前から
授乳回数7回から徐々に減らしていき
4回になりました。
母乳→ミルクと交互を与えています🥹
母乳の時は、片方10分くらいずつで
張りがなくなるまで
そこにミルクを60〜80足して
ミルクだけでは100〜120飲んでいます。
嬉しい事に3時間持たない時もあった授乳間隔も
3時間〜4時間になったのですが
今後どうやって完ミに切り替えていったらと
悩んでます💦💦
まだまだ張るので
これ以上間隔をあけるのも怖いです🥹
常に痛いので、早く切り替えたいのです😂
アドバイス、体験談を教えていただけたらと思います🥹
- あ(1歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はすっぱりやめたかったので、助産院に通って生後2週間ごろから断乳中です😁
まだ、たくさん出る時期なのでプロの手を借りた方が乳腺炎などのリスクを負わずに早く断乳できると思います😁😁
あ
コメントありがとうございます😭
どんな風にスケジュール組んでいますか?🥺
退会ユーザー
初日 全部絞ってもらう
4日目 全部絞ってもらう
10日目 全部絞ってもらう
その2週間後 全部絞ってもらう
のような感じで、絞ってもらった後は、
初日〜3日目までは1日3〜4回 おちょこ一杯分絞る(夜寝る前だけ少し多め)
4日〜10日目まではほんの少しだけ絞る
その後は絞ってもらうまで絞らないかんじです‼︎
断乳3日目が1番激痛でした‼︎
痛い時は冷やしてました。
あとは、断乳終わるまでは洋食、乳製品、油物、糖分の強いものは禁止にして和食や野菜中心生活してます😁😁