※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおクマ
子育て・グッズ

知人から譲り受けたバスチェアを使っているが、2ヶ月の赤ちゃんの首がまだすわっていない。首を支えずに使っても問題ないか、何ヶ月まで使えるか不安。ベビーバスで使用中だが、そろそろ卒業したい。

このバスチェアを知人から譲って頂き、ずっと使っています。
まだ2ヶ月なので首がすわっていませんが、首を支えずに使用しても問題ないでしょうか?
また、何ヶ月くらいまで使用できるものなのでしょうか?
今まで首が怖いので片手で支えてお風呂で使用していましたが、最近子どもの頭が重くて手首が辛いです…(´ω`;)
現状、ベビーバスの中にこれに座らせてお風呂に入れてますが、そろそろベビーバスを卒業して一緒に入ろうかと思っています。

コメント

K&K☺︎mama

私は西松屋の似たのを、子供が立つのができるようになるまで使ってました◡̈
お風呂ではココで洗うんだよ〜〜って教えてたから動かずゆっくり洗えてよかったです💕

  • あおクマ

    あおクマ

    コメントありがとうございます!
    首支えなくても大丈夫でしたか?
    けっこう長い期間使ってたんですね(o’∀’o)
    うちもじっとしてくれるように教えてみます!

    • 2月24日
  • K&K☺︎mama

    K&K☺︎mama

    うちのは滑り止め?みたいのがついてるのだったので支えず寝転がせてましたよ◡̈
    里帰りからアパート戻って、
    お風呂は一緒に抱っこして入って、洗い場で洗うときに使ってました〜\\(◡̈)/♥︎

    • 2月24日