※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

帰宅後のご飯について参考にさせてください。3歳双子の子どもがよく食べる料理を教えてください。

働くママさん❤️!
帰ってから作るご飯、どんなもの作ってますか??
ちなみに子どもは、3歳双子でよく食べます🌞
参考にさせてもらいたいので、
たくさんご意見いただきたいです🎵

コメント

そうくんママ

麻婆豆腐
キーマカレーなどカレー系
焼きそば
ハンバーグ
フライ→パルシステムのものを揚げるだけ
焼き魚
プラスサラダ、ほうれん草ごま和えなどや味噌汁やスープ系ですね。

ひき肉を多用します😆

急遽に作りたくないときは、、
ネギトロと釜揚げしらす
買ってきて、2色丼にします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    たくさん教えていただけて嬉しいです!!

    麻婆豆腐は食べさせたことなかったです!丸美屋のやつでいいですかねぇ💦あれに少し玉ねぎとかにんじんとか加えたらいけそうですよね!!

    • 10月15日
イリス

安定して必ず食べてくれるもののヘビロテが多いですね。疲れて帰宅して作ったのに、食べないのはメンタルやられるので。笑。

うどん、そぼろ丼、オムライス、餃子、春雨サラダ、そうめん、ラーメン、チャーハン、からあげ、野菜の肉巻き、豚汁、親子丼、ほっけ、ししゃも、ほうれん草…あたり。

保育園帰りに買い物行ったら遅くなるので、うどんと冷凍餃子とか簡単なものにすることが多いです。

カレー、ハヤシライスなどルー系は食べてくれないので作りません。キーマカレーなら食べられることがわかったので、今後はメニューに追加されます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    たくさん教えていただけて嬉しいです!!

    そうですよね、絶対食べてくれるやつの方がいいですよね😂
    冷凍餃子食べさせたことなかったです💦私がニンニク気にしちゃって、仕事の前の日は食べないようにしてるんです💦笑
    あ、でもニンニク不使用の餃子ありますね!それにします!笑

    なるほど、買い物に行った日は簡単にできる系ですね📝参考にさせてもらいます❤️

    • 10月15日