※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む様子に悩んでいます。飲む量や時間についてのアドバイスを求めています。5時間間隔でのミルクの量について意見を募集しています。

ミルクの量と時間について

ミルクの量について

生後6ヶ月の子を完ミで育てています👶🏻


7:30:起床🍼150-180
11:00:離乳食🥣(麦茶40ml)
11:30:🍼 130-160
15:30:🍼 150-180
19:30:🍼 150-180
23:30:🍼 180 就寝


ミルクの飲みがすごく悪くて悩み中です🥹
いい時は180で離乳食後は100飲まない時もあります。
頑張って180あげる時は1時間くらいかかります。

昨日は離乳食後40飲んでお腹いっぱい!
と拒否したのに脱水が怖くて
無理して飲ませようとしたら吐きました😭


あげ始めからいらない!!と
首を振り手で哺乳瓶を退けて暴れます。
疲れて寝始めると無意識に飲んでくれますが…


そしてラスト🍼になると
80%の確率でマーライオンの🐸吐き戻しをします。

飲みすぎ??
大体トータルミルクのみで830-860です。



4時間間隔であげてるのに全然ミルク飲みません。
お腹すいた!と泣くこともありません。

もう1日4回5時間間隔でもいいのかな?と😮‍💨



同じ月齢、近い子はどうですか??

試しに5時間開けた時は220飲んでくれました🥺

5時間間隔にしても問題ないか教えていただきたいです🙏


5時間感覚にした場合
7:30:起床🍼
11:30:離乳食🥣(麦茶40ml)
12:30:🍼
17:30:🍼
23:00:🍼就寝

になるかな?と思っています!

皆様の意見お願いします💖

コメント

ママちゃん

23時半のミルクまで赤ちゃん起きてるって事ですか⁉️

19時半のミルクを少し遅くして240とかあげて就寝前のミルクにすればいいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    22:00前に寝始めて、ミルク飲み始めるといったん起きちゃって、また飲んでる時に寝落ちする…って感じです😂
    寝てても起きててもマーライオン🐸はするので覚醒しちゃいます😅

    15:30までの🍼はそのままで、ラストミルクだけ21:00前後にして4回ということですか?😳✨

    • 10月15日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    朝1のミルクはそのままで、離乳食は10時ぐらいに持ってきたいですね。
    その後にミルク100ぐらいあげて、14時、18時、寝る前のミルクで全部で5回はどうですか😄

    • 10月15日
まあ

うちは園の送迎関係で朝に離乳食あげてて、大体4時間〜間隔です!

7時 離乳食&ミルク200ml
12時 ミルク220ml
16時 ミルク220ml
20時 ミルク220ml

みたいなかんじです🤔4回です!
お風呂→ミルク→就寝にしたいので、時間伸ばしてずらして5時間になることもありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ミルク200-220毎回飲んでくれるのすごいです👏💖

    うちは4時間間隔で頑張って180、悪いと130しか飲まないのでどうしようかと悩み中で…

    頻回ミルクも飲むのに1時間かかるので出来れば避けたくて、、

    • 10月15日
たにちゃん

うちも完ミですが、ミルクに対して関心がなく何時間あけても200mlを一回で飲むことはありません🤣集中力もないので頻回少量飲み(140〜180mlを6回)を継続してます。
離乳食はなんでも食べるし、卒乳のときは楽かなと思って現状維持してます。最近は、スプーン飲みが気に入って最後の方はあえて少し残されます😑

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    うちも今日試しに5時間あけましたが200飲むのに1時間以上かかりました😫😫
    といっても普段の180飲む時も1時間近くコースなのですが…🥺

    うちも頻回飲みがいいのかもなのですが…飲むのが遅すぎて、ミルク飲み終わったらまた次すぐミルクになっちゃうので悩んでます🥹

    離乳食なんでも食べるのすごいです💖
    うちはかぼちゃが大っ嫌いです🤣
    お粥が一番の大好物です(笑)

    • 10月15日
初心者のママリ

家は
1日4回(大体4時間おき)
1回160~220ml
トータル650~750ml
を飲みます!
ネット情報と比べると少ないですが、身長65cm体重7.7kgと順調に育ってるのでこれが娘に合ってるのだと思ってます✨

脱水だとおしっこ出なかったりもあるので、そうじゃなければうちと同じく、燃費の良いタイプなのではないでしょうか😊??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    先程別の質問で返させていただいたよぴです!💖笑

    • 10月15日
  • 初心者のママリ

    初心者のママリ

    もう一つの方に返信しましたー🙇🏼‍♀️💦
    しつれしましたぁーー笑笑

    • 10月15日
初心者のママリ

追記です!
5時間間隔でも、おしっこ出てて泣き続けるとかじゃなければ大丈夫だと思いますよー✨

はじめてのママリ🔰

うちは5ヶ月になったばかりですがだいたい5時間間隔で200を1日4回プラスお風呂上がりに60〜100あげてます。
ぐずってくるのが5時間ぐらいでその時は全部飲み切ります。
5時間経ってもぐずりがない時にミルクをあげても150ぐらいしか飲まなかったり遊び飲みでなかなか飲みません。
あとはうんちが出ていないとお腹が苦しいのか150ぐらいで拒否します。
私の子はこのミルク量でもかなり大きく、ぷくぷくです。
体重も成長曲線をはみ出すぐらい重いのでミルクの量は十分足りています。
よぴさんのお子様は6ヶ月なので、間隔をもう少し空けてお腹が空いたよ って教えてくれるまで待ってみると良いかもしれません。

あーちゃん

私も6ヶ月のベイビーを育てる新米ママです!
うちのこも1日トータル量で600〜650辺りですが、機嫌も良く排便などもしっかりしてるので問題なしです😳
感覚は基本4時間、たまに5時間くらい開いたりしてます。5時間あけるとごくごく飲んでくれます☺️夜中は一回起きて飲みます‼️その子その子によってお腹空く時間が変わると思いますが、様子を見ながら5時間空けるのはこちらも楽になりますし、赤ちゃんもごくごく飲んでくれるかもなので良いと思います😌❤️