※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

【夫の態度について、子供と私が困っています】自分の機嫌次第で子供と…

【夫の態度について、子供と私が困っています】

自分の機嫌次第で子供と私に態度を変える夫がホントに嫌いになりそうです。
息子はすごいママっ子で何をするにも「ママがいい!」です。
そうなると必ず夫は私を呼んで「ママがいいって」と言って、全部私にパスしてきます。
私が家事をしている時でも、何かしている時でも「ママがいいって言ってるんだからやってよ。」とパパでもいい?とか説得もせず、やれと言わんばかりに全部やらせてきます。
なので結局ほぼ毎日なんでも私です。
夫は朝早く仕事に行くため平日の朝は会える事がほぼないので、帰ってくると「パパとお風呂入ろう!」とか「パパと寝よう!」とか声をかけますが、結局いつも直前で「ママがいい」と言われて「なんだよ、じゃあ2度とパパがいいって言うなよ!」と拒否された事に対してイライラして子供に怒っています。
今朝も「パパ起きて!パパと起きたいから!」と息子が夫を起こしていました。
すると夫は「うるさいなー眠いんだよ」と言って全く起きようとしません。
「ママでいいじゃん。ママと起きなよ」と夫が言っても「今日はパパがいいの!」と言ってずっと夫を起こしていましたが全く起きなかったので、私が「パパがいいんだって。起きてあげたら?」と言うと「うるせーな!別にママでもいいだろ!イライラすんなー大声出すなよ!」となぜか逆ギレです。
普段なんでも「ママがいい」と言われたら聞く耳も持たずに私にパスしてくるのに、自分が眠いから、まだ起きたくないからという理由で子供にも私にもイライラをぶつけてくる夫がホントに頭にきました。
息子も「パパがいいのに…なんで怒られないといけないの…」と落ち込んでいてかわいそうでした。
私が代わりに起きようとしても息子は「ママは寝てて!パパと起きるから!」と言うので横になっていると夫は「あーイライラする。お前も余計なこと言うなよ。パパはトイレ行くから」と息子を置いてさっさと寝室を出て行ってしまいました。
息子はなんで置いていくの!と半泣きで追いかけていました。

こんなやつ父親として最低だと思います。
自分が息子と遊びたい構いたい時にはベタベタくっついて行って、嫌がられると逆ギレして、自分が疲れてる、相手したくない時には人任せにして。
こんな父親だから息子もママがいいってなるんだと思います。
息子の性格も歪んでしまわないか心配です。
お金さえあればさっさと離婚したいです。

コメント

チビママ

読んでて、うわぁってなりました。私の旦那と似てるので😨

私の旦那も自分の機嫌で動いてる感じです。

自分の気分がいい時は子供のことも可愛がるし私と息子に優しい時もありますが、かと思えば自分の機嫌が悪いと、私や子供に八つ当たり。子供にブツブツ文句言ったり私にも理不尽にキレてきたりしてもう最悪です。

自分が相手したくない時は私に丸投げするところも似てます😤

ほんとに旦那のせいで子供の性格歪むんじゃないかって私も心配になってます…

私も離婚したくて、でもお金に余裕もないから離婚できないのですが、このあいだ大喧嘩した時に離婚届に名前は書かせました(笑)

32mama

うちも朝の件とか似たような所があるので気持ちすごく分かります…🥲
自分の機嫌の良し悪しで動くって子供より子供っぽいですよね😇
ままりさんはそうなった後、ご主人と話し合いだったり子供の気持ちとか話したりしてあげますか?
うちは私の事敵扱いなので何を言っても聞き入れません😇
こうゆう時の対処法に毎回困ってます…