※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

1歳半の子供がアデノウイルスで高熱と喉の痛みがあり、食欲がない状況です。お茶以外は飲食が難しいようです。食事に困っています。

1歳半の子供がアデノウイルス4日目です
高熱です、喉も赤いみたいです
全く食事が取れないんですがみなさん
何あげてましたか?
今のところ、うどん、ゼリーなど食べません😔
お茶だけは飲めてます

コメント

deleted user

喉痛くなりますよね😭

プリン、ジュースでした✨

  • みんみん

    みんみん

    ジュースはたまに飲んだり飲まなかったりです🥺

    • 10月15日
たか

何も食べられらない辛いですね💦
喉が痛いのでしたら、痛み止め(解熱剤)を飲むのはどうでしょうか?(子どもが手足口になったときに、痛くて食べられなかったら痛み止め飲んでいいからねと言われ、食べる30分前に薬を飲ませてました。それのおかげで食べられていたので、、)

  • みんみん

    みんみん

    解熱剤はだいぶ使ってます😔じゃないとずっとグッタリしてるので😔少し元気になった間に少しだけパンとか食べるって感じです🥲

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

お子さんもしんどいし、ママも看病大変ですよね💦
姪もアデノで何も食べなくて、これを機にアイスを解禁したそうで、アイスだけは食べたそうです

早くよくなりますように。

  • みんみん

    みんみん

    アイス食べなかったんです🥲🥲

    • 10月15日
みーふ

うちも、アデノウイルスでの高熱4日目です😢
もう栄養は無視して、食べられるものを食べられるときに!と、
アイス、ゼリー、フルーツ缶、バナナなどです!
高熱でしんどそうなときは解熱剤使って、熱が落ち着いたらおにぎりとか、お味噌汁とか食べるようにしてます!

看病大変ですよね…😇
頑張りましょう😭

  • みんみん

    みんみん

    いっしょですね🥲アデノやばくないですか?今までで1番看病も子供もしんどいかもです😭栄養無視ですよね...たまに大好きなおやつ食べたりはしてるのでそれで乗り切るしかなさそうです😭

    • 10月15日