
コメント

れいひぃママ
シールってアイロンで貼るやつですか?

さらい
シールとスタンプ使ってます。
とれなければいいと言われてます。
-
rs0623.y
スタンプってオムツにもいけますか?
- 2月24日
-
さらい
いけます!
スタンプ便利です。- 2月24日
-
rs0623.y
ちなみにスタンプはネット注文ですか?
- 2月24日
-
さらい
ネットで買いました。
(^_^)- 2月24日
-
rs0623.y
いくら位でしたか?
- 2月24日
-
さらい
大小さまざまなタイプのスタンプとインクがついて2000円ぐらいでした。
- 2月24日

美桜
保育士です。アイロンで貼り付けるタイプのシールは洗濯を何回かするうちに剥がれます。もしシールにするなら、四隅を縫い付けることをオススメします!
あと、コップとかマグは直接油性ペンで書くとすぐ消えます。シールタイプに油性ペンで名前を書き、上からセロハンテープを貼るといいと思います。
人によって本当にそれぞれで、服なら洗濯のタグに書く人が多いし、布団に大胆に直接油性ペンで書いてる人もいます。
-
rs0623.y
シールの四隅を縫い付けたら穴開いた所から剥がれたりしないんですか?
ちなみにですが、フルネームで書いた方がいいですか?
名前だけでも大丈夫ですか?- 2月24日
-
美桜
2、3回クルクル縫い付けて、たま結びすればよっぽど取れませんよー!
名前はフルネームの方がいいと思います。
意外とかぶったりするので。- 2月24日
-
rs0623.y
そうなんですね!
初めて知りました!
昨日説明会でお名前を呼ばれ聞いてましたが同じクラスには同じ名前の子は居ませんでしたが…
フルネームの方がいいですか?- 2月24日
-
美桜
今同じ名前の子がいなくても、学年が上がっていくうちに人数も増えるのでかぶることがあるかとしれないですよー!
- 2月24日
-
rs0623.y
分かりました!
ありがとうございます(^^)- 2月24日

けるびむ
入園の時、大きさの違うスタンプ3個とアイロンシールを買いました。
最初はアイロンシール使ってたけど、買い足したものはアイロン面倒になり、スタンプばかり使ってます(笑)
とくにダメとかは言われてないです!
-
rs0623.y
スタンプはオムツですか?
服とかにもつかってますか?- 2月24日
-
けるびむ
大きいスタンプはオムツ用、小さい物は服のタグとかにも使えるサイズなので、服に使ってます!
- 2月24日
-
rs0623.y
分かりました!
ありがとうございます(^^)- 2月24日
-
けるびむ
ちなみに、アイロンシールですが、5月につけましたが、まだ剥がれる気配はありません。
アイロンのかけ方が甘かったものだけ、2枚ほど剥がれましたが、きちんと貼れているものは全くとれてないです!(^-^*)- 2月24日
rs0623.y
違います。
撥水加工、熱対応の普通にシールのやつです!
れいひぃママ
大丈夫だと思いますよ(o^^o)
でも、保育園によってはシールは剥がれるからこまめに確認を…とか言われるかもです😓
ちなみに、うちは服やハンカチなどはアイロンでやってたらアイロンは剥がれやすいからスミを縫い付けてくださいって言われました😅
rs0623.y
縫うってのも面倒ですよね。
れいひぃママ
面倒ですね😓
なので、服は手書き・オムツはスタンプです🌟
同じクラスに同じ名前の子がいなければ名前だけ書いてます😁
rs0623.y
コップなどはどうしてますか?
れいひぃママ
コップ購入した時にコップの中にシールが入っていたので、シールにスタンプ押し、コップに貼りました😄✨
rs0623.y
分かりました!
ありがとうございます(^^)