※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の出産に関する不安や恐怖心がありますか?経験者の体験談を聞きたいです。

31になる年に第一子出産したのですが
第二子を34になる歳に考えています。

結構間あいたし、色々と不安があります。
年齢も体型もそうだしまたあの痛みを耐えるのかと思うと怖いです。

皆さん第二子の出産どうでしたか??
恐怖心とかどうでしたか?

コメント

のん

一度経験してるからこそ怖かったです😹笑
痛みがわかるので笑

でも経験してるからこそ安心もありました!
1回乗り越えてるから次もいける!みたいな😊

2人目は1人目より分娩時間短くて産後もかなり楽でした🩷
なにより2人目が手かからなかったので最高すぎました🙌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手かからないとかあるんですか!?😯

    かなり楽、、、それが聞けて嬉しいです😭

    • 10月14日
  • のん

    のん

    2人目は飲んで置けばセルフねでした🤗🩷
    5時間寝るし、入院中暇すぎてずっとテレビ見てました笑

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!!!!!!!(๑・̑◡・̑๑)

    • 10月14日
あんどれ

30で1人目、34で2人目産みました。
経過は順調でしたが、出産は怖かったです💦
痛みを知ってますってのが大きくて😂
でもやるしかない!と思い込ませて、何とか出したって感じです🤣
陣痛から出産までは1人目より早かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりはやくなる人が多いですよね!私、1人目で3時間くらいだったので早い方だから2人目の時ちょっと気をつけた方がって言われたことあるのでドキドキです( ; ; )

    • 10月14日
みさ

わたしも2人目怖かったです😇陣痛や会陰切開の後の痛みもだし、上の子が日夜逆転ベビーだったのでまたそうだったらどうしようという心配が、、、
結局、下の子はするんと出てきて、新生児のうちから夜通し寝るような子で、心配は杞憂に終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟でも違うんですね!!!^ ^

    • 10月14日
ママリ

私は5年空いたので(1人目可愛すぎて、2人目考えられず🤣)他の人よりは恐怖は多分薄れていたとは思いますが、それでも臨月に入ると毎日怖かったです😭

1人目が2時間かからなくて、2人目の方が早いと聞いていたから期待してたのに2人目は2時間超えました😭
辛かった😭
2人目の方が早いって嘘じゃん!!!って分娩台の上で泣きながら叫んでました。笑

でもそれより産後の方がしんどかったですね😭

1人目の時は産後全てが楽勝で産んですぐスタスタ歩けるし、次の日には小走りして怒られてました💦
若いから寝れなくても平気だし、体も1ヶ月後には元通り。

なのに2人目は自分が5年歳とった分眠いの辛いし、体型戻すの少し努力したし、毎日ヘトヘトでした😭上の子も大きいですが、やはりお世話はありますし。

33で第3子妊娠中ですが、もう怖い思いはしたくないので無痛にする予定です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢的に体力もだいぶ変わりますよね!!
    無痛だと100万くらいからかるのですかね?

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    私の通ってる病院は+10万です

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに他の方も仰ってますが、痛過ぎて記憶から消していたのかも知れませんが、陣痛出産より後陣痛の方が辛かったです。

    • 10月18日
はじめてのママリ

恐怖心なかったです‼︎

産んだのが一年前で記憶が鮮明でしたが、、、特に怖いとは思いませんでした‼︎

育児が忙しくすぎて、そんな事考える余裕なく破水→陣痛でした😆

2人目は1人目より早く生まれてお産も軽くて、出産自体は楽でしたよー😁😁
後陣痛はすごかったですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後陣痛ってどのような痛みなのでしょうか?

    第一子の産後、かなり腰が痛くてギックリしたんじゃ?と思うほど痛かったのですがもしかしてそれが後陣痛だったのかな?とふと思っています💦

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    遅くなりましたが、、、
    私は、腰も痛くはありましたが、とにかく陣痛より少し楽なくらいのお腹の激痛と股関節が取れそうな痛みでした😣

    陣痛も痛くなる箇所が人それぞれ違うので、後陣痛も痛む場所は違うと思います‼︎
    なので、腰の痛みも後陣痛だと思います‼︎

    私も1人目はほぼ痛みはなかったと思うので、2人目以降は子宮の戻りもいいのでかなり強く出る人が多いのかなーと思います💦

    経産婦、お産が早い、子宮の戻りが早いタイプの人は後陣痛が強いらしいです、、、

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お産が早かったのでそのせいかもです😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

無痛分娩おすすめです!無痛なら、何人でも産めると思いました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛だと100万くらいですか??
    産後も痛みはないのでしょうか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛の場合は、+10万~が相場でしょうか。
    麻酔がきれると産後は、痛いですよ😭吸引分娩にもなりやすいですね。私もそうでした。それでも、無痛以外考えられないです。そのくらい楽なお産です😉

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万〜でできるんですね!
    最低でも100万だと思っていました。

    吸引分娩ってどのような感じでしたか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然分娩でかかる費用に+10万~追加されるくらいです😉総額に関しては、病院によって色々です。
    無痛だったので、引っ張られる感じはありましたが、痛みなしです。会陰は普通に切開するよりも裂傷しました😭

    • 10月17日