![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在3ヶ月半、産まれてからずっと夜間2時間おきです🙋♀️
なんなら日中は長くても20分しか寝ません!
頑張りましょう!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月です!!
全くあいてません!!!!!
夜間は同じくらい+唸りと風邪の鼻詰まり
日中20~30分しか寝ません!!
1日中寝かしつけてる感じです😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
唸りめっちゃわかります!😭
動くし唸るしでこっちが起きるし😂
鼻詰まり大丈夫ですか?😭
上の子の風邪が移っちゃった感じですか?🙇
頑張りましょう😭✨🌟- 10月14日
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
授乳間隔余裕であきません🙋
夜間は1時間半〜3時間です🤣
日中も抱っこしてないと寝ないので常に密着してます🦦❤️
おろそうとしただけで目がぱっちりで泣く準備始めます!
身体がバキバキです🫡
仲間です!!戦友👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
密着わかります〜🫠しんどい🫠
ほんと肩、腰、腕が死亡…🫧
仲間いててめちゃくちゃ今安心してるところです😭
質問してよかったー🥲❣️- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月です!
私のとこもです!!
今日は1時間半おきでしたよ😭😭
日中は腕枕ではないですけど
抱っこじゃないと起きます!2時間が限界でゴメーンと思いながら床に置くとやっぱり起きちゃいますよ👶笑
夜通し寝て、昼間は1人で寝てくれるのはいつの日やら😃笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
日によって違いますよね😭
しばらく頑張って抱っこして、だいぶ深い眠りについたと思って置いたらゴソゴソ動いて泣き出して…の繰り返しです😇
一人で寝てくれるの、まだまだ先かなうちも🥲- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
身体バキバキですよね😭
そして夜通し寝てる方がママリには良く居てるので落ち込んでましたー🥴
仲間がいると思うと少し気が楽になるますよね。頑張りましょ〜〜😭- 10月14日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
たまーに5時間空くことありましたが、今は2時間おきです😆😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちもたまーに4〜5時間あくことあったんですけど、最近まぁもう2時間半〜3時間ですね😮💨
お仲間いて安心しております🙋🌟- 10月14日
![うまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うまる
同じくでーす🙆♀️
夜は3時間おき、日中は2時間~2時間半おきに授乳プラス
抱っこじゃないと日中は寝ないので、抱っこじゃないと起きてます😂
機嫌よく起きててくれる時もありますが、基本こっちの様子を確認しながら抱っこしろーって泣きます!
何とか頑張りましょおお🤧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
いや〜だいぶ一緒で安心してます😂
全身ガッチガチのバッキバキですよね🫠
ほんと頑張りましょう、力もらえました❣️- 10月14日
-
うまる
しかも、下の子がやっと寝た~って時に上の子が起こしたり
朝方もやっと私も寝れるって位の時に、上の子が起き出すのでもっと休む時間、睡眠時間の確保難しいですよね~😭
育児してたら、孤独におそわれてしんどくなるけどママリ見てると元気でますよね🫶- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうそう!そして無駄に寝てる👶を起こしたりしやがるんですうちの👦←😮💨
今も👶寝てるんですけど、自分も寝れる時にとは思うけど家事やらなんやらで寝る気になれず😇
あとでまた👶が寝たタイミングで昼寝しようとは思ってます🥲✨
ママリ見てたら暇つぶしにもなるし共感できるし、不安も解消されるのでもう手放せないですよね😳💓- 10月14日
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
おはようございまーす!
生後2ヶ月、昨夜は1時間半おきに起こされました〜😂
いつもも大体2時間半おきです😆👍🏻
眠すぎて昇天しそうです😇
コメントしてたらまた泣き出したので行ってきます🫡
上の子も家にいる週末…みなさん乗り切りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
1時間半おきはさすがにつらい〜😭
新生児期がそうだったので思い出すと白目むきそうです😇
ほんとみんな頑張ってて同じような方たくさんいて質問してよかったです😭🩷
今日も明日も頑張りましょうね🥰- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おなじでーす🙋🏻♀️🙋🏻♀️
しかも一度起きたら寝返りの自主トレに励むので1時間は寝ません(笑)
頑張りましょう…!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
あ、寝返りの練習し始めてますか?😊
うちもだいぶ寝返り体勢に入ってきてます、首すわるのはあともうちょっとだけど😇
みんな頑張ってますね、私も頑張ります☺️💓- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はい!🙋なか〜ま!
現在2ヶ月半。
よくここで見る、
まとめて寝てくれますが…
ってフレーズで、うそぉ!って不安と半笑い。
新生児の時からトータル睡眠時間は変わらず短く、5時間寝るなんて、ホント!?って。
起きてるってなら信じます笑
日中なんて明るいところの布団で寝かそうもんなら泣き喚いてムセて余計寝れなくなってしまいます。ほんとに明るいところで1人で寝るんか!?眠くなったら寝るって嘘やん!って子持ちになってからずっと言ってる気がします😆
私も今現在も人間ベッド継続中です。トイレに行きたい…
頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ママリみてるとこうも違うのかと実感させられますよね🫠
まとめて寝るなんてまだまだ先のことっぽいです🙋
育児って探り探りだし、その子によって違うのもわかってるけど、わりとしんどい方かもうちの子…って思ってます😂
新生児期なんて1時間半おき、今で2時間半〜3時間、これでも私からしたら寝てくれるようになった!って感じてます😂✨
はぁ、質問してよかった😭🩷
みんな一緒の気持ちなんだな…💭☺️- 10月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じです🙋♀️
日中、布団で寝ることはありません!
授乳してそのまま授乳クッションの上で2時間とか寝てます!
その繰り返しで、
私のお尻と腰はバキバキです🖐️笑
夜間は1.5〜2時間おきで、長くて3時間寝てくれた時はラッキーと思ってます😂
よく見る5時間寝るって幻だと思ってます🥲うちの子もそんな日来るのかなぁ〜
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
生後2ヶ月です!
おくるみ始めて5時間くらいぶっ通しで寝てくれるようになりました!けど明け方4時〜8時くらいまでは1時間おきに起床します😂
それでも夜まとめて寝れるのでおくるみオススメです✨️
うちは「おひな巻き」で寝るようになりました🙆♀️
昼寝は私のとこも腕枕しないと寝ないです🤣
![みんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんたん
私も2ヶ月の娘がいます👶🏻🧡
授乳間隔ですが混合で育てていて、夜中は4時間あいたり、昨日一昨日は7時間あいたり様々です。
たぶん7時間は今の月齢的にはアウトなのかな…??
日中はミルク飲んでも2時間で大体欲しがるので、おっぱいをあげてます🤱
ですが日中は全くお昼寝しませんw
抱っこでも、腕枕+添い寝でも最近は30分で起きます🤤
それ+起きてる時に置くと大体泣くので、ほとんど抱っこ状態ですかね😂
しかも立ち抱っこを希望するので、座って抱っこしてあげてても泣き止みません🥹
そして皆さんも経験済みかと思いますが、たまになにしても泣き止まない…
泣き止まないのがしんどくて私も一緒に涙が出てしまいました😢
頑張りすぎない程度に頑張りましょう😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜間は5時間開くこともあるのですが、3時間おきも全然あり、
むしろ今日はどっちなの、、と悩む時があります🤣🤣
そしてお昼寝が30分以上してくれません🥲🥲ので、お昼寝とっても羨ましいです!
腕枕以外は何か対策などされてますか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇